※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっとこ
その他の疑問

お通夜とお葬式の服装や香典について初めてでわからない。祖母の葬儀で、離れた母方の祖母なので香典の金額も悩んでいる。

お通夜、お葬式について教えてください

お通夜に行く際の服装は喪服でいいのでしょうか?
色々調べていると喪服がNGなような記事もあったり
何を着ていけばいいのか分かりません。

お通夜とお葬式どちらも参加しますが
香典はお通夜の時に持参でいいのでしょうか?

成人してから初めての葬儀で分からないことだらけです。
葬儀は祖母のです。

又、両親が離婚しており離れた母方の祖母です。
香典もいくら包むか悩んでおります。

コメント

はじめてのママリ

喪服です。
香典はお母さんに相談したほうが良いと思います。
いとこや親戚もいるなら花代とかもあるだろうし、、、。
とにかくそのお家のやり方もあるでしょうから聞いてみては?😌

はじめてのママリ🔰

喪服ですね😊
上の方も仰っておりますが、お母さんに聞くのがいいと思います。

うちの場合、
旦那の祖父のときは、包まなくていい花代だけ5千円(兄弟連名でだしました)

私の祖母のときは、5万包みました

とっとこ

はじめてのママリ様、はじめてのママリ🔰様
ご返信が遅くなりすみません。
ご丁寧にご回答頂きありがとうございました。