※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一時保育についての質問です。 ①初回は時間が決まっていますか? ②預けたい何日前に連絡しますか? ③今後通う予定の保育園がいいですか? ④この時期は預かってもらえないことがありますか?

一時保育について質問させてください!


①初回は1時間など時間が決まっていますか?
②預けたい何日前に連絡をしますか?
③今後通う予定の保育園がいいですか?
④この時期は預かってもらえない、などありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

①うちの子が行ってたとこは慣らしから4時間でした。

②1ヶ月以上前に予約がスタートでした。

③可能ならその方が雰囲気も知れて良いかもですね。

④一時預かりの予約自体取るのが本当に大変でした😭

  • ママリ

    ママリ

    1ヶ月以上前から予約取るんですか?!😂
    そんなに一時保育の予約取りづらいのですか……
    忙しいんですね💦

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が預けてたとこは1ヶ月半前かな、予約締切でした😂
    で、私は仕事もしてなかったし抽選でよく取れませんでした笑。
    一時預かりでも就業優先でまじか!!!となったの覚えてます笑。

    • 6月28日
うっちー

保育園にもよると思いますが、
が前提で、、、

①半日でお迎え✖️2日が終わってからの園と、
最初から1日預かってくれる園に預けたことがあります。

②1ヶ月前に予約開始の所が多いのではないでしょうか🤔
先着順の園もあれば、希望を聞いてくれて調整して入れてくれる園もあると思います。

③今後通う園でなくてもいいと思います〜!

④年度末に向けて予約取りにくくなると思います

はじめてのママリ🔰

実際に利用したのは二カ所(兄は2歳児の時、妹は1歳前後頃)、利用してないけど知ってる所とありますが、それぞれ違いました。
①給食後お迎え、大丈夫ならお昼寝と時間のばすところ、一日大丈夫だけどどうしても泣いて食べない水分とれなかったら連絡することもあるけど位置大丈夫なところ、一日預けても大丈夫なところとありました。
②中旬辺りに希望日知らせて、月末に来月の利用日知らせてくれるところ、月末に予約開始だけど割と空いているので数日前でも予約できたところ電話かラインで予約できました、1週間ごとに電話予約で月曜よ朝から翌週の予約開始のところ
③通う予定があるなら園の雰囲気がわかりいいも思います。
④大きな行事があると一時保育はお休みというところもありました。
年度末につれて利用者が増えるので予約日数がとりにくくなるところが多いです。