※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

肌荒れで悩んでいる赤ちゃんの離乳食についての相談です。アレルギー反応かどうか不安で、離乳食を始めるべきか悩んでいます。他の対応策も知りたいそうです。

もうすぐ離乳食が始まります。
生後四ヶ月の子どもを育てています。

今肌荒れで皮膚科に通院していて薬を塗っていますが、毎日治ってはまた新しいところが荒れ、イタチごっこの状態です。病院では汗疹だと言われています。
部屋は涼しくして毎日お風呂で丁寧に洗っていますが、お肌が綺麗なことがなかなかないです💦

離乳食を始めるとアレルギー反応が出た時にいつもの肌荒れなのかアレルギー反応によるものなのか分からなそうでまだ離乳食は始めない方がいいのか、セカンドオピニオンの皮膚科に行った方がいいのか、どうしたらよいのかわかりません😭

皆様なら離乳食始めますか?
それとも何か他にやった方がいいことがありますでしょうか?
教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら離乳食を始めます🧐
お米や野菜などアレルギーが出にくいものから少しずつ…反応が出やすい食材は早くても数週間後からになると思います。

近くにあるなら、アレルギー科併設の小児科が理想です。アレルギー科併設のところは食物アレルギーも分かっているでそこはお肌の状態重視です。小児科なので離乳食の進め方もアドバイスしてくれます。ただ近くにあるかですね…

ご存知かもしれませんが食べる前に口周りにワセリンを塗るだけでも予防になりますので私ならそれで始めちゃいます🫨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    アレルギー科併設の小児科、初めて知りました😭✨
    アレルギー併設の小児科、調べてみたら少し遠いですが、ありました✨
    今度行ってみようと思います!!!

    確かに最初はアレルギーが出にくいものですね💡
    離乳食、始めてみようと思います!!!
    回答ありがとうございます😊

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も近くにはないので他の小児科や皮膚科等、複数利用しています☺️💦アレルギーがなくてもお肌の相談にものってくれるとおもいます😊💦

    • 6月27日