※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

娘の学童入所不安について、学童なしでもお友達ができる可能性はありますが、クラスの多くが学童に通っている状況です。

今、年中の娘がいるのですが、
同じ保育園から2人しか行かず、お友達が
できるのかすごく不安です。

今年息子が1年生になったのですが、
学校の近くの学童に入れず、少し
離れた少人数のところにいれました。
学童にいれなくてもなんとかなり
ましたが、お友達できればと思い
入れたら息子の場合はそれが正解で、
やっぱり学童の子とお友達になり、
学校でも学童の子と遊んでいるみたいです。

娘の時もパートなので、学童は
入れない方向で考えているのですが、
やっぱり学童はいらないとお友達
できないですかね??
クラスの8割は学童にはいってるみたいです。

コメント

ゆ

そこまできにしなくてもいいとおもいますよー!
うちは8割のほうにはいってますが、学童の子とは学童であそべるけど、学童に行かない子とは学校でしか遊べないからと、学校では仲良く遊んでます。
ただ放課後はどうしても遊べないので残念ですが💦

はじめてのママリ🔰

上の子は学童入れてなくて
習い事してます😊
2年生頃まで遊ぶ約束して帰ってこなくて、
友達いるの?って思ってましたが、学童がほとんどだそうで放課後遊ぶ子は少ないと担任の先生に言われました😂

でも、遊びに行く様になればそれはそれで厄介ですよ🤣
二年生から遊びまくってますが、学校外で親も見てないところで遊ばせるのでいまだに心配です😂