小学一年生と年中さんの2人を1時間お留守番させるか悩んでいます。息子は1人が好きで、娘は一緒がいいと言います。喧嘩が心配で、参考意見を求めています。
小学一年生と年中さんの2人で朝1時間お留守番させるか悩んでいます。
上の子が一年生になり始めての長期休暇‥学童に入れず長期休暇のみ早朝から短時間仕事することになりました。
(普段は子供に合わせて勤務しています)
旦那が出勤して1時間ほどはお留守番をしてもらうのですが、娘だけ保育園に預けるか、一緒にお留守番してもらうか迷っています。。
息子は1時間弱お留守番したことはあります。(学校が早帰りの日のみ)
室内にはモニターをつけて見れるようにはしています。
娘は一緒がいい、旦那も一緒に家にいた方がいいんじゃないか?
息子は1人がいい(自由にYouTube見たりゲームできるから)と言っています。
私は喧嘩したら誰も止めに入れないから‥と心配しています‥
息子は割としっかりしている方かと思いますが、、、
こうしたよという体験談等
どんな意見でも良いので参考に聞かせてください!!
- まま(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
未就学児を留守番させようとは思わないです💦
小1なら、1時間ならまだいいかな…
お仕事だから仕方ないですもんね😣
ちぃ
その年齢の2人を留守番させるのは怖すぎます。
絶対無理ですね💦
保育園に預けます。
-
まま
コメントありがとうございます!
参考にさせて頂きます!- 6月27日
はじめてのママリ🔰
私も喧嘩したら止めれないのが心配なので、わかります!
なので、安全とかいうより、喧嘩が心配なので下の子は保育園に行ってもらいますかね🤔うちも多分一緒にいたいとか言われると思いますが😅
でもどうしても嫌っていうならお留守番してもらいます😊
そういう時のために子守りカメラを買っていて、母がこっちにこれないけど仕事はしてないので子供たちを見たりしゃべったり相手してくれるように言います😊
-
まま
コメントありがとうございます!
両親に見てもらう!そういう方法もあるんですね🙏
参考にさせて頂きます!- 6月27日
さとぽよ。
小学1年生と年少ですが1時間なら2人でチャレンジしてもらえるかな?って思っちゃいます!
今は買い物でお留守番30分以内まではチャレンジしてます!
1時間なら大丈夫な範囲かな?って感じます。
-
まま
コメントありがとうございます!
体験談、大変参考になります!- 6月27日
-
さとぽよ。
年長の後半から10分くらいからチャレンジしてます!
わたしは専業主婦ですがちょっとずつ成長するチャンスも必要だし、子供を信じるのも大事なことかな?って思ってちょっとずつ時間を増やしてチャレンジしてます😊
仕事も考えているので、ちょっとずつ慣れさせるのも大事なことかな?って思います!- 6月27日
-
まま
確かに、いろんな考え方がありますよね!!
とても参考になりました!
ありがとうございます😊- 6月27日
はじめてのママリ🔰
同い年の娘がいますが、年中は絶対ムリですね💦💦
うちの子はしっかりしてる方だし勝手に外に出たり危ないことはしないですが、それでも何かあった時に後悔しきれないので、未就学の内は絶対やらないです💦
仮に何かあった時、モニターで見てすぐ掛け付けられる距離なら(車で1,2分とかなら)また別ですが、、
おやつを喉に詰まらすとか、寂しくなって2階の窓から覗いて落ちる、道路に出てしまうなど 5歳なら可能性は0じゃないと思うので😭
-
まま
コメントありがとうございます!
そうですよね、予測できない事が起こり得る可能性がありますよね。
参考にさせて頂きます!- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
うちは年の差があるので上の子が見れる年齢ではあるのですが、万一が起きた際に上の子が「自分のせいで」と絶対に自分を責めてしまうと思うので、命の責任を負わせるようなこと(親がいない状況での見守り)はさせないように普段から気をつけています🙇♀️
兄妹でいれば、仲が良ければ遊びがヒートアップしたり、悪ければ争いが起きたりもしますし…
その点小学生のお子さん1人ならyoutube見てればあっという間なので、その方が安心だと思います☺️- 6月27日
-
まま
そうですよね😣
大変参考になりました!
ありがとうございます🙇♀️- 6月27日
退会ユーザー
3年生と年長ですが
まだ1時間も置いたことないです🥲
でもこれはお子さんの性格と
お母さんの考え方によると思います🥲
私は心配症だし、何かあった時に後悔をしたくないので
2人で置いとく事はしません。
息子は、おとなしく言う事を聞く子ですが娘が暴れん坊なので息子だけに娘を任せる事はできません。
何かあった際、息子に守れませんし連絡手段も我が家にはありません。
三年生になり息子はようやく1人で1時間留守番させる様になりました。
それは、まだ連絡手段がないからです🥲
なので、私ならさせれないですが、ままさんの考え方や
お子さんの性格的に考えたらいいんじゃないですかね😊
まま
コメントありがとうございます!
参考になります🙇♀️