![ママリ🤱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろー
東京だったら、医療証お持ちじゃないですか?
通常だったら、預かり金などは発生せず、入院時に医療証提示して、退院時は食費やベッド差額代などの支払いのみだと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご友人は江戸川区にお住いという事ですよね?
上の方に補足で、区によっては食事代の補助があるのでもし江戸川区でも補助があるなら申請すると食事代が戻りますよ🙌
うちの区は食事代の補助があり、出産入院時のミルク代も戻ってきました😙
-
ママリ🤱
コメントありがとうございます!
そうです!!
最近地元から離れ江戸川区に引っ越して何もわからない状態で急に不安になったらしく💦
ミルク代帰ってくることもあるんですね!!
伝えます!ありがとうございます!- 6月27日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
江戸川区住民です!
食事代等はいったん窓口で支払って、あとで申請すると還付されるようですよー!
以下江戸川区のHPの内容です!
入院時の食事代(食事療養標準負担額)も助成の対象ですが、子ども医療証の提示では支払いができません。
そのため、食事代については医療機関等窓口で一旦支払いしていただき、後日江戸川区に還付申請をしていただくことで助成します。
ママリ🤱
コメントありがとうございます!
預かり金は渡したと言っていました!
おっとりしている子で、、
ありがとうございます😭
そのまま伝えます!