
上の子を可愛くないと思うことが多々あります。疲れてるのはわかるけど…
上の子を可愛くないと思うことが多々あります。
疲れてるのはわかるけど保育園の帰りにヒステリック起こす。ひとつでも気に入らないことがあると大泣き。
常に下の子を支配したがる。口調も態度も攻撃的。
寂しさもあるんだろうけど2人の時間をつくっても下の子に会うとすぐに八つ当たりモード。
もう上の子は保育園にも迎えに行きたくないし、迎えいくのが嫌だから仕事伸ばすことも検討するレベル。
最低だよなぁと思いつつ、いろいろ努力した結果もう優しく出来ない。(理不尽なことされてるときは)
ちなみに下の子はめっちゃお利口。思いやりもあって姉をかばうための嘘までつく。叩かれたのに叩かれてないとか。
- ままりん(5歳4ヶ月)
コメント