※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぼりべつ
子育て・グッズ

母乳を辞める方法や乳腺炎を避けるコツについて教えてください。息子の時は完ミで卒乳したが、今回の母乳の辞め方が分からず悩んでいます。1歳までに母乳もミルクも卒業させたいです。

母乳の辞め方ってどうやってやると乳腺炎とかトラブルにならずに辞めれますか?

現在混合で母乳は朝晩の2回のみで張りも無いです。
夕方、寝る前にミルク合計440ml飲んでます。
離乳食3回食よく食べます。

息子の時は完ミで10ヶ月頃卒乳だったのですが
母乳はどうやればいいのか分からず💦

1歳くらいには母乳もミルクも卒業させたいです。
この方法良かったよ!とかあったら教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

昼間麦茶など飲んでくれるようになったら昼間はおっぱいなしで過ごして、そのあと夜断乳しました!
予防として葛根湯飲む、ブラに保冷剤仕込んでおっぱい冷やす、張ってきたらちょこちょこ圧抜きして3日目に一気に絞る、この方法でやりましたが乳腺炎にはなりませんでした😊

  • のぼりべつ

    のぼりべつ

    圧抜きはどれくらい時間やってましたか??
    何もしなくてもよくなったのはいつ頃でしょうか?
    何個も質問すみません💦

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンパンだなーって時に、少しだけやってました!
    程よく柔らかくなるような?感じです。
    3日目に絞り切ってからは何もしてません☺️

    • 6月27日
  • のぼりべつ

    のぼりべつ

    ありがとうございます!
    私もそんな感じでやってみます🥺❤️

    • 6月28日
ままり

母乳今2回なら、頻回でもないですしいい感じに卒乳できそうですね!!
私は完母で、徐々に回数を減らしていって、夜1回だけにし、1歳ぴったりでやめましたが張ることもなくやめられました。
今2回ですし、そろそろ1回にしていって時間も短くしていったらいいと思います!
もし卒乳して張るようなら、絞り切らない程度に絞ったらいいです!

  • のぼりべつ

    のぼりべつ

    圧抜き等しなくても辞めれたってことですか?🥺
    一応今は口離したらもう片方に変えてまた口離したら辞める感じにしてます🥺

    • 6月27日
  • ままり

    ままり

    徐々に減らしていったので、圧抜きしなくても大丈夫でした!!!

    • 6月28日
  • のぼりべつ

    のぼりべつ

    ありがとうございます!
    私も徐々に辞めてってみます!

    • 6月28日