※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

福井県周辺の旅行について相談です。福井県で3〜4泊、小学1年と年少の子どもとフェリーで行き、帰りは空港を悩んでいます。福井県観光後、中部国際空港から帰る予定です。計画中で少し不安です。

福井県周辺の旅行、観光について教えてください🙇‍♀️
北海道札幌市から福井県に3泊か4泊で旅行に行きたいと考えています。
小学1年と年少の子どもと一緒に行きます。
行きは家族みんな船旅をしてみたい気持ちがあり、フェリーで行く予定です。
帰りは飛行機で帰ってくる予定なのですが、小松空港か富山空港が近くていいのかな?とは思うのですが、中部国際空港か伊丹空港辺りから帰ってくるのもありかな?とも思っています。
福井県では恐竜博物館に行くことは確定しているのですが、それ以外は未定なので、福井県から帰りに利用する空港方面に観光して周りながら移動していくのもいいかな〜なんて思ったのですが、無謀ですか?
そもそも福井だけで3〜4日観光するのはどうなんでしょうか?持て余すでしょうか?
今のところ、帰りは中部国際空港を利用するのが一番良いかなと考えています。
5〜6年ぶりの飛行機での旅行になるので、計画立てる段階からあたふたしてます😅💦

コメント

あり※

お泊まりはどこでされますかね?
福井ほんとに観光地の一つ一つが遠いんです🤤🤤交通の便が良くないのでレンタカー借りた方が楽に行けるかもしれません

ご飯おいしくて良いんですけどね。
恐竜博物館も良いですし場所反対ですが大飯町の家族館ボールプールがあって子供達めちゃくちゃ喜びます。池田のツリーハウスやおもちゃハウスも楽しいです。
あわら温泉泊まって、松島水族館、芝まさコースも良いかもしれません。

ほのゆりか

フェリーは福井の嶺南地区で京都に近いです、恐竜博物館は岐阜に近いです
恐竜博物館から小松空港まで1時間半ぐらいで着くと思います
セントレアとかは遠過ぎすると思います
フェリーとかで確か一泊になるのかなと思いますがフェリー一泊、嶺南地区で一泊、恐竜博物館のある嶺北で一泊が良いかなと思います
小松から羽田、羽田から千歳とかだと2千円ぐらいしか変らないです
飛行機の時間が上手く取れない場合は羽田経由も使います
千歳から福井だと羽田経由の方が4時間ぐらい長く北海道にいれるんですが、逆は直接しか行った事が無いので…
嶺南地区だと、家族科学館、キノコの森、レインボーライン、三方五湖
嶺北だと、東尋坊、松島水族館、芝政ワールドとかも人気ですよ