※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがいて家具の配置に悩んでいます。ベビーサークルは選択肢から外れています。他の方はどのように対応していますか?

6ヶ月の赤ちゃんがいます。テレビボードやローテーブルなど、危険ばっかりでどうレイアウトを考えればいいのか🥲
ベビーサークルは発達的にも良く無い、使用期間短い、値段が高い、で前向きでは無い感じです。
みなさんどうされてますか?!

コメント

m♡

ベビーサークルに入れるのではなくて、触って欲しく無いテレビ台などを囲んでいました😃

はじめてのママリ🔰

テレビボードや机の角にクッションテープ貼ってます!
ネットでいいのがありますよ😄
でもテレビに触ったりおもちゃをぶつけたりするようになったので更にテレビを柵で置囲いました😅

ママリ

部屋全体をベビーサークルにするみたいな勢いで、触って欲しくないものを外側に出す感じにしてました!

はじめてのママリ🔰

リビング横の和室を赤ちゃん部屋にして基本そこで遊んでます!!
リビングで過ごす時は私か夫がそばにいて危ないことがないか見守りつつ一緒に遊んでます☺️寝る時は寝室でベビーベッドです!