
コメント

🧸
長久手は環境的には住みやすいと思いますが、車がないと非常に不便です…。名古屋市内のほうが住むには便利かと思います。緑区や天白区は子育て世帯も多いですし、保育園も沢山ありますよ。その分、希望園に入るのは激戦区でもありますが。
勤務先が決まっているなら、通勤のしやすさも絶対に考慮すべきです!
名古屋の都心部に出る必要がないなら、豊田市もおすすめですね。

退会ユーザー
瀬戸おすすめです😶😶😶
🧸
長久手は環境的には住みやすいと思いますが、車がないと非常に不便です…。名古屋市内のほうが住むには便利かと思います。緑区や天白区は子育て世帯も多いですし、保育園も沢山ありますよ。その分、希望園に入るのは激戦区でもありますが。
勤務先が決まっているなら、通勤のしやすさも絶対に考慮すべきです!
名古屋の都心部に出る必要がないなら、豊田市もおすすめですね。
退会ユーザー
瀬戸おすすめです😶😶😶
「保育園」に関する質問
我が子の通う保育園、プールに入れない場合は休んでくださいって方針なんですけど、どこもそうなんですか?笑 ちょっと風邪ひきそうだからプールは控えたいなとか、そういう選択肢は無しなんです。数年前は見学の選択肢が…
寝ないお子さんマジで寝なくないですか??うちの子こそ本当に夜寝るの遅いですって子いませんか? 3月中旬産まれ1年生なのにプールの授業あって放課後公園で遊んでも寝るの23時過ぎとかです。寝室には20時半には行きま…
今日私が休みだし、せっかくだから保育園お休みしようと休みにしたけど科学館とかそういう系は全部休み😂 ちょびっと咳や鼻水あるから支援センターは行けないし、公園や水遊びも無理だし、一日中家コース😂? なにかいい案…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わあ✨丁寧なコメントありがとうござます( ; ; )
職場を今探している段階で、職場、保育園や賃貸がいいところに引っ越すつもりです😌
緑区がなかなか賃貸なくて、天白区は職場がいいところがなくて😢
名東区あたりかなー、、と思っておりました、、、
豊田市もいいと聞いたのですが職場がなくて( ; ; )
🧸
名東区は都心部にも出やすく、賃貸もお値打ち物件が多い印象があります✨️
転勤族が多い地域でもあるので、他の地域から引っ越してきてもすぐに馴染めそうですね☺️
私は緑区に住んでますが、緑区は広いので…同じ区内でも場所によって差がありますね~💦