※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
ココロ・悩み

子供が大人しく遊んでいる時間に自分の時間を持っているが、将来走り回るようになったら自分の時間がなくなるのではないかと心配。自宅で一時も目を離せないのか不安。どうしたらいいでしょうか。

一時も目が離せない時期は何歳くらいでしょうか
年齢が上がるにつれ、自分の時間はなくなりますか?😭

実は今子供が大人しく遊んでいる時間や夜寝たあとなど自分の趣味や勉強の時間にしています。
現在9ヶ月で歩き回ったりしないので出来ているのかなと思います。

これがもっと走り回ったり危なっかしくなったら自分の時間がなくなるな、、、、とショックです
1番大切なのは子供で自分のことは後回しにしないといけないことはわかるのですが、趣味の時間が日々の活力になっている部分もあります

もちろん公園に行く時などは目を離さないようにしますが、自宅にいる時も一時も目を離せないのでしょうか
1日ずっと付きっきりで遊ばないとだめでしょうか😭

教えてください

コメント

さおり

その子その子によると思います😂
上の子は1人遊びが得意だったので、楽だな〜と思っていたら自閉症でした😅
下の子はワンパクな上に、かまってちゃんなので、自分の時間がなかなか取れません😭

  • はち

    はち

    やはりその子によりますか🥲
    子供が寝たあとも時間ないですか?やることがあったり自分も疲れて寝ちゃいますかね😭

    • 6月27日
  • さおり

    さおり

    もちろん自分の睡眠を削れば時間は作れますが、私は体力がないのでできないですね😅

    • 6月27日