※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お菓子はかみやすいのに、ごはんはかみにくい理由は何でしょうか。BFも飲み込めないことがあるそうです。

たべっこどうぶつなどのお菓子は
かみかみできるのに
ごはんになると全くかみかみできないのは
なぜですか。
BFのどろどろだとしても
ずっと口に入れたままで飲み込みません

コメント

nakigank^^

それはお菓子が好きだからですね。(笑)
ご飯食べなくてもお菓子食べれるから、ご飯は必要なものと、思えてないだけかと思います。😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯食べなくて体重減ってきて
    曲線外れちゃったし
    なにか口に入れないとと思い
    お菓子をあげてますが
    それも辞めた方いいんですかね…

    • 6月27日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    保健師、栄養士や小児科などでは、何て言われましたか??

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べれるものを頑張って食べて、
    とのことです、、、、
    好きなものはヨーグルトしか
    ないのに…笑

    • 6月27日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    そんなアバウトですか?!😳
    栄養士もそんな感じでしたか?!

    離乳食時期や、1歳0ヶ月頃がわからないので何とも言えないですが、個人的には元々少食の偏食で、嫌いなものを食べなくて、好きなものを食べれて、お菓子も出てくるようになってしまい、それでより好きなものしか食べなくなった恐れはありますね。💦

    食に興味ない子は、ご飯の大切さがわからないので、それを徹底するのはかなり大変なことなんですよね。💦

    だけど、お菓子で体重維持するわけにいかないので、お菓子の甘みよりもヨーグルトに小さく切ったさつまいもや、野菜を細かく柔らかくしたもの混ぜたり、赤ちゃん用蒸しパンとか、少し甘くした焼きおにぎりとか、うどんせんべいにとかにして、おやつもご飯の延長のもので代用し、お菓子はあくまでご飯食べたご褒美にして行った方が、今体重落ちても今後のためにもなるかなとは思いました。

    ですが長男の時の経験で、素人意見ですのであとは市の栄養士か保健師に、相談して進めた方がいいか思います。💦

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    栄養士さんはおやつにさつまいもとか、干し芋とかそういうものあげてしか…

    今日はヨーグルトすらも
    食べてくれず…
    ほんとにお手上げです…
    細かくてもべーっと
    出してしまうのですが、
    検討してみます、
    ありがとうございました😭

    • 6月28日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    とりあえずお菓子で栄養とは考えずに、ご飯の何かを出す。
    そして食べないなら下げる、お腹空いて泣いてもないよ、お腹空くならご飯の時間にご飯しか出ないよってわかってもらうしかないかなと思います。

    ヨーグルト無理なら、糖分がおおめのフルーツなどや、食パンをフレンチトースト、縦状にカットして握れるようにしてあげたり、ロールパンを一緒に手伝ってもらって、巻いたりして褒めてママが食べて美味しい!と言い、子供には食べてみる?くらいで、いらないなら仕方ないね、お腹空いてもこれしかないよ、それかおにぎりね!ととりあえず用意できるものを置くだけ。
    そしてそれをいらないならママが食べます〜と美味しい!
    と子供には無理に与えずに、自分が食べたいものを食べる(笑)

    喋ってくれないとわかんないので、とりあえず用意したもの食べないならないよ。
    お菓子はないからねって毎回伝える。
    ご飯を食べたら、おやつの時間に今日ご飯ちゃんと食べたからご褒美だよ。
    ご飯空っぽにしたからね!って空っぽにしたときの写真を撮っておいて、おやつの時に見せて、また空っぽにしたら食べようね!とやってみたりはどうですかね??

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー、ありがとうございます😭
    とても的確でありがたいです😭
    体重が、と気になっていましたが
    無理しすぎず片付けちゃおうとおもいます😭

    • 6月28日
ゆう

美味しくないとか食べたくないものって大人でも食べるのめちゃくちゃ遅くないですか?それと同じだと思います!
かみかみしないんじゃなくて、食べたくないからかみかみしないのではないかな?と思います🤔
バナナとかはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、たしかに、
    食べたくないから、の
    可能性あります…
    バナナもいやや🖐️って
    やります…

    • 6月27日