
コメント

ままくらげ
幼稚園ですが、息子も抱っこするし、お友達に抱っこされてますよ☺️
他のお子さんでも園の様子の写真で抱っこしてるのを何度も見た事があり、いつも微笑ましいと思ってましたが……。

退会ユーザー
よくある光景かなーと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうなんですね💦私が心配性なだけですね😂- 6月27日
ままくらげ
幼稚園ですが、息子も抱っこするし、お友達に抱っこされてますよ☺️
他のお子さんでも園の様子の写真で抱っこしてるのを何度も見た事があり、いつも微笑ましいと思ってましたが……。
退会ユーザー
よくある光景かなーと思います🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうなんですね💦私が心配性なだけですね😂
「保育園」に関する質問
長袖がほとんどサイズアウトしてしまいました 寒くなってきたので、保育園用もあわせて まとめて買いたいのですが 西松屋以外だとどこがおすすめでしょうか? ネットでも大丈夫です! 西松屋100〜110サイズあたりの ラ…
お子さんを保育園に通わせているママさん! これから寒い季節になりますが、薄手のロンTだけじゃなくて、トレーナーも着せていますか?? 長女が今年度から入園し、部屋には暖房と床暖房もあるとのことですが、トレーナ…
保育園のお昼寝について。 先生から、 「今日は寝てません」とか、「30分しか寝てません」と言われます。連絡帳にも、今日は全く寝ていません!!!と書かれたりします。 寝れる日もあるのですが、他の子の邪魔をしたりも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳!
危なかったり倒れてしまったことはありませんか?💦
私見ててヒヤヒヤしてしまって😅
ままくらげ
特に危なかった事はないですし、仮によろけたとしてもそれも経験かと。
抱っこに限らずに、多少なりとも「これは危ない!」「びっくりした!」と本人が感じる経験が無いと、何が危なくて何が安全か自分で判断できない大人になってしまうと思います🥲
はじめてのママリ🔰
なるほどです😳!
確かに笑って済むくらいのケガならそれも経験で良いですね!🥹
硬い床に頭から倒れて脳出血とか、良からぬ想像をしてしまう心配性で過保護な母でした😂💦
とても参考になります😊!ありがとうございます✨