
コメント

はじめてのママリ🔰
首すわっただけでは座らせてませんでした。
すわりかけてきたな〜ぐらいで離乳食の時だけ10分くらい座らせてました。

ママリ
腰がすわってないならやめた方がいいと思います💦

退会ユーザー
5〜10分くらいじゃないですかね💦
はじめてのママリ🔰
首すわっただけでは座らせてませんでした。
すわりかけてきたな〜ぐらいで離乳食の時だけ10分くらい座らせてました。
ママリ
腰がすわってないならやめた方がいいと思います💦
退会ユーザー
5〜10分くらいじゃないですかね💦
「バンボ」に関する質問
ワンオペでお風呂入れてる方で、後追いすごい赤ちゃんいらっしゃる方、お風呂どうしてますか?🥹 今まではバウンサーで待機してもらって私が洗う→娘を洗うだったのですが、バウンサーも嫌、バンボも嫌、ゴロンさせて遊ばせ…
年子育児されている方へ質問です! 生後5ヶ月と1歳半の年子育児中なのですが、本日夫が出張のため一人でお風呂に入れる必要があります。 今考えているのは、お風呂場の中にバンボを持っていき下の子を座らせて、それぞ…
今日姉とランチをしに飲食店に入りました。 私の隣に息子をバンボで座らせ、姉は向かい側に1人で座っていたのですが、注文を聞きにきた店員さんは姉の方を見て「お子さんはまだお食事食べられませんか?」と聞いてました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なんか調べるとクビ座りから座らせられるとはあるものの、ネットの意見ではあまりよくないみたいですね💦
まだやめておきます😥