![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★
地域によるかもしれませんが、うちは地区の会費がいります。
![ern.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ern.
他にいるとしたら我が家の場合は自治会費ですね(´ ˘ `๑)♡
![バタえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バタえ
火災保険+家財保険や地震保険も必要かと…
![しょぼーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょぼーん
地区の会費と
火災保険は10年分?まとめて払わなきゃいけませんでした。家の保証みたいなのもついて約18万....
あとは浄化槽が毎月4000円くらい。清掃は年2回?また別にお金かかるそうです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの浄化槽は10人槽で、汲み取りと2ヶ月に1回の清掃で年間50000円必要です。
![★ぴよこ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★ぴよこ★
火災保険は建物分は35年一括払にしました。家財の火災保険が毎月、地震保険が毎年支払ってます。その他町内会費用も毎年です(^-^)
コメント