3歳の息子が保育園で友だちにちょっかいを出している。友だちや先生に怒られて気づくも、友だちが嫌がる。家でできる対策やソーシャルスキルトレーニングについて相談したい。
年少の男の子。友だちにちょっかいを出す。
3歳の長男が、保育園でのお友だちへのちょっかいが増えてきました。友だちは特定の人ではなく、近くにいる友だちや、通りすがりの友だちにするそうです。ちょっかいの内容は、通りすがりに触ったり、押したりだそうです。
悪気がある感じではなく、なんとなくやっているそうで、楽しくなると「やめて」と言ってもやめられず、友だちや先生に怒られてハッと気づくようです。
息子を嫌がる友だちもでてきていて、少しでも早く対策してあげたいと思っています。先生はとてもよく見てくれていて、保育園での対応はお任せしています。
家でできる対策は何かあるでしょうか?
ソーシャルスキルトレーニングのようなものがあれば教えていただきたいです。
※「嫌なことをすると友だちがいなくなるよ」「友だちが嫌な気持ちになるよ」は、効果がありませんでした。
- ママリ(1歳6ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
kkk
ちょっかいをかける理由は何かありますか??
例えば一緒に遊びたい!とか
もしあるなら
遊びたいならお口で遊ぼうって言うんだよ。押されたらお友達びっくりするし嫌な気持ちになるんだよ
って何度も何度も繰り返し伝えるしかないのかなーと思います🤔
ソーシャルスキルはあまりわからずすみません🙇♀️
ママリ
本人が、遊びでやってるなら
「嫌なことをすると友達いなくなるよ」などと言っても
「嫌なこと」をしてる認識がないので効果はないと思います。
それよりも、あなたがそれをした時、お友達は喜んでた?と友達のことをよく見るように指導したほうがいいと思いますよ!
-
ママリ
そうですよね💡
保育園に帰ってきてからだと、本人も忘れていることが多いので、伝え方も難しいです💦- 6月27日
ママリ
お返事ありがとうございます🙇♀️
「なんとなく」「気になるから」が理由っぽくて。本人に聞いてもよく分からないんです💦
いろんなパターンを想定して、繰り返し伝えてみようと思います!