
義理両親の態度にイライラしています。
水曜日に元気な男子を出産しました。
少しというかだいぶ引っかかるので愚痴らせて下さい。
義理両親が出産当日来たのですが、すすめても抱っこしません。第一子の時はすぐに抱っこしたのに、です。
抱っこすると怖い、まだ首も座ってない、だからみたいです。
元はといえば第2子妊娠当初報告した時も、おめでとうの一言がありませんでした。
それに今年の初め、義母は自分の母を車で当てて骨折させて入院しています。病院に通い世話をしています。
こんな大変な時に孫なんて…という気持ちなんでしょうか?
そもそも主人45才、義父73才、義母65才と高齢なので第2子は反対だったのかな、と。
可愛いねー、とかありません。
主人も1人っ子だから我が家も1人っ子にすると思ったんですかね。
その割には面会には義理立てのつもりなんだか知らないけど来たりして、正直来なくていいよ、と思いモヤモヤしています。
もちろん金銭的な援助もないし。
第2子誕生って第1子で慣れてて感動もなく、こんなもんなんですかね…
義両親の態度にイライラしてしまいます
- momo(8歳, 12歳)
コメント

Chi*
出産お疲れ様です&おめでとうございます✩⡱
って言うかそんな義理両親嫌ですね💔
おめでとうとか言えないならわざわざ来なくていいんですけどって思っちゃいます!
momo
ありがとうございます )♡*(´・ω・`)
ほんと来なくていいのに毎日来るのがイヤで。
旦那に伝えてもらおうかとも思ってます(  ̄っ ̄)