※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供にスマホで動画を見せない方針で、出先でも食事が出るまでおもちゃで遊ばせています。スマホを見せるよりも楽だと言われることが多いですが、YouTubeは見せていません。

私は出先でも子供にスマホで動画とかみせないようにしてるんですけど、そういう方少ないですかね💦

ご飯とか出てくるまでシールブックとかおもちゃとかでやり過ごしてるんですけど、スマホ見せた方が楽だよ〜と言われること多いです😇

テレビはよく見ますが、YouTubeは見せないようにしてます💦

コメント

はじめてのママリ

我が家も一緒です!
YouTubeはほぼ見せてないです!!
外食でどうしてもうるさくて迷惑だったらYouTubeではなく写真とか自分らが写ってる動画見せてます🤣

はじめてのママリ🔰

私も、本人にリュック持たせて
塗り絵を持っていってます。
荷物は増えますが、スマホより品が良いし育ちも良く見えるので!

はじめてのママリ🔰

私も見せないです💦
家では普通に見せてますが、出先では本人も見たがらないですね🤔
見てくれた方が楽なのは分かるんですが、出先でまでは見せたくないなとも思います😅

まめ

確かにスマホ見てる子多いですねー!うちの子も見てます😁

各家庭の考え方なので、人の子に注意すること自体があまり気分よくないかな?と思います💦

シールブックとかで遊んでくれるならそれでいいと思います✨

かにゃ

我が家も見せないです!
その代わり出掛ける時はいつも自分たちが遊ぶおもちゃやぬりえとかを子どもに準備させて出かけてます🙃

はじめてのママリ🔰

出先では絵本読んだり一緒に遊んだりお喋りしたりして、YouTubeは基本見せてません😊(最後の手段として取っておいてます笑)

みー

我が家も外出先や車内ではYouTubeみせません😊家のTVではアニメよりも断然YouTubeですら、、、😵‍💫
本当に困った時の最終手段ですがそこまで困った事ないです。何とかなります🎃