※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が座っている時に床にあごをぶつけ、病院に行くべきか相談。かかりつけの小児科か整形外科系がいいでしょうか。

生後8ヶ月の娘が1人で座っている時にバランスを崩し、床にあごをぶつけてしまいました😭😭😭
大泣きをし、口の中を見ましたが、血が出ている等は無さそうで、今は泣き止んだのですが、
病院に行った方がいいでしょうか?

また、病院に連れていく場合、かかりつけの小児科なのか、整形外科系なのか、大きい市民病院とかなのか、どこがいいのでしょうか?💦
(かかりつけの小児科は先生が診るだけでレントゲンなどは無いところです!)

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず様子見でいいと思いますよ☺️
いつもより機嫌が特別悪いとか、離乳食やミルクを欲しがらないなどあれば念の為連れて行きます!

ぽろママ

補足見る分には、様子見で問題ないと思いますよ!顎周りを触って、特定の箇所で泣いたりするなら病院行きましょう。小児も診てくれる整形外科が安心かなと思います。