※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムージョンジョンLOVE
その他の疑問

2歳から週2で保育所に預けています。3歳になり、連絡帳がなくなると言われました。皆さんも同じですか?

一時保育で保育所に、2歳から週2で預けています。
「3歳になっておしゃべりが上手になってきたので連絡帳はなくなります。」と言われたのですが、皆さんのところもそうですか??

今回はそうだよという方のみコメントください🙇‍♀️

コメント

年少小1ママ(ㆁωㆁ*)

うちの園は年少になったら連絡帳は用事がある時のみのメモ的な役割なので、同じですかね😀

ただ、うちはガッツリ幼稚園なんですが、
一時保育で連絡帳が無いのは少し心配ですかね💦

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    長男が幼稚園年長で、二男も満3歳クラスに幼稚園入園するので、今日で保育園の一時保育に預けるのは終わりだったのですが、連絡帳は3歳になったら無いんですって言われたんですよ。

    幼稚園は連絡帳がメモ代わりわかります。

    • 6月27日
ゆみ

え〜そんな事あるんですか!?まったく言われた事ないです💦

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    じゃあ4歳でも5歳でも毎日今日は外遊びで砂場でチョコアイスを作ってくれました!美味しく食べたら喜んでくれました!とか毎日様子が書かれていますか??

    保育園ってどういうところなのか知らなくて。

    • 6月27日
  • ゆみ

    ゆみ

    ムージョンジョンLOVEさん❤️
    すみません、そうだよと言う方のみコメントくださいの所を見落としてました・・・。うちの園はその日の様子書いてありますよ🥺

    • 6月27日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    そうなんですね!一時保育だからかもですね💦
    今日までで7月から幼稚園の満3歳クラスに入園なので書くのが大変で0〜2歳しか書かないという決まりにしたのかもです💦

    • 6月27日