※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
産婦人科・小児科

子どもが体調不良で病院に行くべきか相談中。

至急教えて欲しいです!
#8000に電話したら平日の日中は受け付けてませんでした(笑)なんで(笑)

保育園から連絡がありました。
子どもが朝からご機嫌ななめですぐに泣きそうになり、
お昼ご飯を全く食べないそうです。

いろいろ話して結論としては、
気分が悪いのかかお腹が痛いか?と言う感じです。

気分が悪いのは言葉にできないのでわかりません。

お腹は昨晩の💩は普通便でちゃんとでたんですが、
今朝お腹をここ!と見せてきてのでちゃんと見せて?と言うとグズグズと機嫌が悪くなるみたいなやりとりを何度かしたので少し気になりました。
うんちが詰まってるのか??
毎日ちゃんと💩はでているんですが…

こんな状態で病院行って検査とかしてもらえますかね?
エコーとか??
他の風邪症状や熱はありません。
はっきり症状がわからないのに病院行っていいんですかね?

コメント

ちゅりん

ひとまず近所のかかりつけや小児科に電話して聞いてみてください!
子どもだって気分の浮き沈みはありますが、何もなかったらそれでいいんです。
まずは電話してみましょ!♪

  • るる

    るる

    ご回答ありがとうございます!
    そうですね、かかりつけに電話してみます🥺
    ありがとうございます!

    • 6月27日
はじめてのママリ

8000番のイメージって、病院がやってない時間帯とかのイメージなので、私も日中やって!とも思ったこともありますが病院空いてるもんなって思います笑

飲み物取れてるなら様子見ますが、気になるなら私はすぐ病院連れて行きます!毎日出てても便秘とかもあるみたいなのでお腹つらそうなのでってら検査とかは言ってみないとわからないですが、とりあえず行ってみる!でも全然良いかと思います!

  • るる

    るる

    ご回答ありがとうございます!
    そうですよね、病院空いてますもんね(笑)

    なるほど、とりあえず行ってみるのはありですね🤔✨

    • 6月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    平日夜、休日夜だけど、昼間も電話しずらかったり迷ったりで、病院よりかけやすいのになーとも思う時もあります(笑)

    何もなければよかった!よかった!で済むだけなのでとりあえずでいいと思います!

    • 6月27日
はじめてのママり

熱がでてなくても前兆でぐずってる可能性もあるので病院で念のため見てもらえますよ😀平日の日中は小児科があるからですかね?🥹

  • るる

    るる

    ご回答ありがとうございます!

    みなさんの回答をみて病院行ってみようと思います🥺✨

    • 6月27日
はじめてのママリ

#8000は休日夜間のみですよー
#7119ならいつでも相談できると思います。
今は様子見でも良さそうですが、お腹痛いと言ってるのでこれから熱出たり下痢嘔吐はあるかもしれないので。

  • るる

    るる

    ご回答ありがとうございます!
    #7119知りませんでした😳

    • 6月27日