※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の胸の大きさについて心配です。授乳期間中はさらに大きくなる可能性がありますが、出産後に徐々に元の大きさに戻ることがあります。

胸はいつしぼみますか?
元々巨乳なのですが妊娠して爆乳になり、現在臨月です。
胸が邪魔で邪魔で仕方ないです😭
お腹の上に胸が乗ってて皮膚の接着してる部分が気持ち悪いし、見た目も太って見えてウンザリです…
授乳期間中はもっと大きくなるんでしょうか?
いつ小さくなりますかね…

コメント

マ

授乳期間は人によると思いますが貧乳の私ですらプリッとはった乳でした。
授乳やめたら一瞬でしぼみました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しぼむタイミングは卒乳なんですね…!完母希望だと巨乳期間は長引きそうですね😓笑

    • 6月27日
☺︎

卒乳したら萎みました😂産後3日目あたりはメロンみたいと助産師さんに言われてました😂授乳期はやはり張りますが、4ヶ月くらいからは落ち着いてきますかね😊卒乳したら小さくなったというより上の方が削ぎ落とされたような感じで、萎んで下着のサイズも変わりました🫥笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり妊娠前の形に元通り!とはなりませんよね😂笑
    授乳期でも4ヶ月で少し落ち着くと聞いて、嬉しくなりました!大きすぎて悩んでるので期待してしまいます🥹

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

妊娠中の胸の張りは余りなかったのですが、出産後の数日後にすごく胸が張って固く大きく成りました。
授乳が軌道にのってくると(生後一ヶ月ぐらい?)、無駄に母乳作らなくなるので、張らなくなって小さくなってくるかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!授乳期間中でも出産直後より少し落ち着くと知れて良かったです🥹もし産んで更に胸が張ったら悩んでいたと思うので💦

    • 6月27日
ママリ

卒乳して萎んだのにサイズ変わりませんでした🤣
姉は卒乳して一気に小さくなってました!
私も今回こそ縮んでほしい、、Dくらいでいい!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人それぞれなんですね😳1サイズ以上落ちてほしい…私もDくらいが良いです!笑
    お姉さん羨ましい😂

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

胸とお腹が接着して気持ち悪いの分かります😥
なので私は汗取りパットを胸の下に挟んでましたよ笑

授乳が終わった今は削げてしまい、ブラつけてもだらしない感じの胸になりました、、🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今ひんやりする汗拭きシート挟んで凌いでます!笑
    卒乳しても綺麗なお胸の人の方が稀ですよね😂もう見せる予定もないしみすぼらしくても今はサイズダウンを願ってしまいます…!笑

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    綺麗なお胸の方は授乳期短いのかな?と個人的には思ってます!
    混合や途中から缶ミに変わった方は、そんなに削げなかったと言ってるので💦

    完母で1歳(1年)以上あげてた人は、みんな同じ悩み持ってます…
    月齢が高くなると噛んだり、引っ張ったりで、お胸の形だけじゃなくて乳首までやられていくので🫨

    • 6月27日
ママリ

卒乳したらハリがなくなりました!
胸のカップ自体本当は変わらないけど上の部分が無くなるのでみんな胸自体が小さくなったと感じるらしいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クーパー靭帯?が切れて垂れるっていいますもんね🥹
    サイズ変わらないとH、Iカップくらいになってしまうので是が非でも萎んで欲しいところなのですが、、多少垂れてでも…😂笑

    • 6月27日
ままりーぬ

私も同じく、もともと胸は大きいので、今はさらに大きくなって、血管は浮き出るし、あう授乳ブラは大きいサイズないし、探すの大変です💦
1人目の時は、完母で卒乳したら、ハリはなくなり、もとのサイズにもどりましたが、本当にしぼんだという言葉がピッタリな乳になりました(笑)
ちなみに、私は、授乳中はずっとはってて血管浮き出て、爆乳のままでした(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー🙌まさに今の私と同じです!巨乳というと聞こえは良いですが青スジ血管怖いですよね😂もしかしたら爆乳族はしぼんだ時のギャップが如実なのかも知れませんね😭💦
    大きすぎるのも困るので妊娠以降は何かしらのデメリットが常にあるものと覚悟しておきます笑

    • 6月28日