※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

手足口病が治っているけど、まだ発疹が残っている。見た目が気になるので、保育や支援センターは控えたほうがいいかな?感染リスクも考えて。

上の子から手足口病がうつり、もうすごく元気なんですが、足や腕の発疹がまだ残っています。ピークよりマシですが、見た目的にプレ保育や支援センターに行くと他のママからしたら嫌だろうしブツブツがわかりにくくなるまではやめたほうがいいですよね?💦💦 よだれから感染とか敏感な人もいますよね💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

手足口病は感染症なので、気にする方は多いと思います。
支援センターは0歳児さんとか、妊婦さんも多いですし😭💦
そもそも私の住んでいる地域は、(全部ではなくいくつかの支援センターですが)手足確認されて発疹あるとお断りされます。
うちもつい最近まで家族で手足口病でしたが、私がもらって高熱やら発疹の激痛やらでめちゃくちゃしんどかったので避けられるなら避けたいです。。
支援センターでをあの子手足口病かも」って思う子がいたら、その子からは離れると思います。。
私なら肌がある程度綺麗になるまではおうちで見ます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😭
    厳しい地域もあるのですね!
    敏感になる方もいますよね💦
    やめておきます!
    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️ ✨

    • 6月27日