※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
家族・旦那

旦那が旗振り当番に遅刻し、格好を気にする様子に戸惑う女性の相談です。

どうでもいいことなんですが、ここに吐き出させてください!笑

今日朝子供の学校の旗振り当番でした。
旦那にお願いしてたのになかなか起きてこなくて、出発10分前にようやく起床😇
旗振りなんて子供たちしか見ないから、部屋着のままでもいいでしょって思ってたけど、それからジャケットとパンツに着替えて靴も革靴履いて出発してました笑
そんな格好しなくても誰も見てないし、旗振り当番としておかしい気がしたので
『いやいや、部屋着でいいでしょ』というと、
『はいはい、うるさい』
と言われました🤣🤣

その場面でかっこつける旦那、、
不思議でなりません🤣🤣🤣
その割にきちんとした格好して欲しい時に10年前に買っただっさい部屋着っぼい服で行ったりするので、感覚私と合わなくて朝からなんかモヤっとしちゃいました😇

コメント

3児の母

今どき、先生でもそんなピシッとした方いないのに🤣🤣🤣

まぁ…行ってくれただけ良しとしますか🤣🤣🤣

お疲れ様でした😊

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    そうなんですよ😂😂
    行ってくれただけマシですけど、いつも場面と合っていない服装するのでおかしくて😩笑

    • 6月27日
deleted user

旗振りでジャケット革靴は面白いですね🤣
一生ネタにできそうです🤣🤣
とりあえず行ってくれてよかったです😂👏

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ネタにしたら怒りそうです😂😂
    そうですね!行ってくれただけよかったです笑

    • 6月27日