※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝙺&𝚈らぶ♡
家事・料理

インド屋さんのライスって1歳児でも大丈夫でしょうか?独特の米だから、…

インド屋さんのライスって1歳児でも大丈夫でしょうか?

独特の米だから、辞めとく?と旦那は言ってますが💦

コメント

橘♡

うちは気にせずあげちゃってますよ

カレーも甘口の食べてみて、全然辛くなくてむしろ甘い感じのものなら少しあげてます

  • 𝙺&𝚈らぶ♡

    𝙺&𝚈らぶ♡

    特に問題ないですかね?


    あと、ナンも食べれるみたいでそれもどうなんだろう?って思いますが、食べてますか?

    • 4月7日
  • 橘♡

    橘♡

    うちは7ヵ月頃からたまご、小麦試して大丈夫なので、色々なパン食べさせてましたよ
    なので、ナンは普通に食べさせてます^^*
    いつもチーズナンにしてます

    • 4月7日
  • 橘♡

    橘♡

    お米は普段から野菜なども国産にこだわってるとかなら、食べたあとにも不安になるでしょうしやめとくのが無難じゃないですかね

    うちは普通にブラジル産とかの肉使うので、お米も気にせず食べさせてました

    • 4月7日
  • 𝙺&𝚈らぶ♡

    𝙺&𝚈らぶ♡

    米は実家から頂いてるので、それしか食べてないですが、こだわってるわけではないです^_^

    お子さんは普通に食べてましたか?


    菓子パンとかはまだ試してないので、少しくらいならあげてみようと思います^_^

    • 4月7日
  • 橘♡

    橘♡

    普通に食べてましたよー
    うちは好き嫌い今のところないので与えればなんでも食べます笑

    • 4月8日
ママ

インドで育児してる日本人もいると思います。その人たちは子どもにもインドのお米をあげてると思います。なにか問題でもあるんでしょうか?気にする意味が分かりません。

奏@スッピー

インド料理店でパートしてたことがありますが、うちの店のライスは日本米でした!
インド米もありましたが、単品での販売で、カレーなどのセットのライスは基本日本米です!
ナンには小麦、卵、牛乳が使われてるのでアレルギーがないなら大丈夫だと思います(^^)

お店によって違う事もあるので一応確認してみるといいかもですね!!

ちわわ

もうコメント遅いかもですが😭
サフランライスにアレルギーのある子はいますよ!
友達でもいるし、うちの旦那もそうです。
他の方も仰ってるようにお店に確認とると安心ですね!