
コメント

みんみんぜみ
うちは職員紹介と園長先生の話と教室案内、クラスごとに写真撮影と細かな説明でしたよ☻
カバンはむしろ邪魔でしたw
でも連絡帳やら帽子やら
渡された物もあったのであってよかったですが、、
私も向かう時は無駄に緊張してましたw

まんまんいた
うちの保育園の入園式は園長先生のお話と役員のお話、先生方の紹介、新入園児の紹介、1番大きいクラスの子供達の歌ぐらいでしたよ!
たいしてかしこまった事はしてません(๑•᎑•๑)
持ち物は子供も一緒にいると思うのでタオルやティッシュなどは持って行った方がいいかと思いますよ♪
-
かなた母ちゃん
返信ありがとうございます♪
かしこまって無くてよかったです。
あー!タオル持って行きます!- 4月7日

ねこ
緊張しなくて大丈夫ですよ!幼稚園ですが、園長挨拶、担任紹介、歌を歌ってくれたり、あれば来賓紹介、写真撮影、教室で配りものぐらいじゃないですかね?鞄はいらないと思います!
-
かなた母ちゃん
返信ありがとうございます♪
主役はチビなのに 母ちゃんが ド緊張で(^_^;)
お恥ずかしいです…- 4月7日

ゆか
保育士です。
先週入園式でした。
ホールに集まって担任紹介、あと歌や手遊び。
保育室に戻って、朝の準備の仕方などをお話しました。
-
かなた母ちゃん
先生からの返信ありがとうございます♪
- 4月7日

こーちゃんママ
3日から保育園行き始めました!椅子に座って先生の話し聞くだけでした!先生の紹介と保育園で普段どうゆう遊びをしているのかを実際に先生方が見せて下さってたまに歌に合わせて手を叩く感じです(笑)
-
かなた母ちゃん
返信ありがとうございます♪
聞いてるだけなら良かった!- 4月7日
-
こーちゃんママ
あっ!後カバン必要なかったです(笑)連絡帳とか入園祝いとか貰いましたが邪魔にならない程度でした!- 4月7日
-
かなた母ちゃん
ありがとうございます♪
スリッパだけ持って行きます!
入園祝いなんて 貰えるんですね\( •̀ω•́ )/スゴーイ- 4月7日
-
こーちゃんママ
初めての入園式楽しんで下さいね♡
私もビックリしました!お菓子セットでしたが、まだ食べられないやつでした(笑)- 4月7日
-
かなた母ちゃん
ありがとうございます♪
天気悪いらしいですけど 楽しんできまーす。
お菓子セットなんて 母ちゃんが喜んじゃいますwww- 4月7日
-
こーちゃんママ
本当それです(笑)旦那と分けっこして食べました😁
- 4月7日

hoshiko
うちも明日が保育園の入園式です!
私も何するのかなぁ…とドキドキしてます💓
うちは持ち物は、提出する書類数枚と私が履くスリッパなので、書類が入るカバンを持っていくつもりです!
-
かなた母ちゃん
返信ありがとうございます♪
入園式一緒ですね!
書類があるんですね!
ウチは特にないので スリッパだけ持って行きます- 4月7日
-
hoshiko
はい、やっと明日が入園式です💦
同じですね😊
提出する書類が4枚ぐらいあります📑- 4月7日
-
かなた母ちゃん
結構あるんですね!!
大変だぁ😅
明日天気悪いですが 楽しみましょう♪- 4月7日
-
hoshiko
はい、色々書類があって書くのも面倒なぐらいでした😥地図を書くのが2枚あって、苦手なので主人にお願いしたらかなり適当な地図でビックリしちゃいました😅
明日は雨予報ですが、楽しみたいですね😃- 4月7日
-
かなた母ちゃん
説明会の日に出したやつや!
ウチも地図 チョー適当に書きましたwww- 4月8日
-
hoshiko
自宅付近の地図と通園の地図があったのですが、どちらもかーなり適当すぎて…主人に頼まないで自分で書けばよかった😥って思いました💦
道は線だし、他の道や橋、川などかなり省略されてるし…いいの?こんなに適当な地図で😲って思いました😑- 4月8日
-
かなた母ちゃん
あった×②(^ω^)
ウチは近所なので
コ←コレで終わりました(笑)
角の目印は書きましたがwww
まぁ ざっくりわかればいいと思うし大丈夫ですよ!- 4月8日
-
hoshiko
コ、これだけですか?
保育園が近いのいいですね!
うちは1.6kmで自転車で約10分かかります😥
地図はもうペンで書いちゃったのでこのまま出しちゃいます😂まぁいいやって❗️- 4月8日
-
かなた母ちゃん
コ なんですぅwww
簡単でしょー
しかも遠回りの道
近道はくねくねしてるから 書きずらかったので。- 4月8日
-
hoshiko
コだと簡単に書けて羨ましいです😊
うちは保育園まで割と距離があるので、地図にすると面倒でした💦- 4月8日

R♡K mama
息子が行く保育園でわ先生の紹介や新しく
入る子供の名前を呼んで返事したり、年長
さんが歌を歌ってくれたり絵本読んだり、
いろいろありましたよ( ^ω^)
-
かなた母ちゃん
返信ありがとうございます♪
新しく入園の子は乳児も呼ばれますか?- 4月7日
-
R♡K mama
全員呼ばれてました!
2歳の組の子からお母さんと一緒に返事
してました!- 4月7日
-
かなた母ちゃん
そうなんですね!
参考になりました!- 4月7日

退会ユーザー
園長先生のお話、職員紹介、手遊び歌、絵本の読み聞かせ、写真撮影、教室での説明会でした。保育園の準備品を持っていかないといけなかったのでカバンいりました。
-
かなた母ちゃん
返信ありがとうございます♪
聞くだけみたいですね!
ウチは慣らし保育始まってるので スリッパだけでいきマース- 4月7日
かなた母ちゃん
早い回答 ありがとうございます!
.....φ(・∀・*)なるほどぉ.…
話聞くだけですかね。
明日 保育も断られたので スリッパだけでいいかなぁ〜(笑)
みんみんぜみ
1日にしましたが
話聞くだけでしたよ♪( ´▽`)
うちはスリッパも保育園のだったので、、
念のために子供もの…オムツおしりふき着替えくらいでしたよ☻
かなた母ちゃん
そうだったんですね!
慣らし保育始まってるので 最悪 置いてあるやつ使おうかなと。(^ω^;);););)