
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります…
私もオムツ、おっぱい、寝かしつけなどしてる間に覚醒してしまいます…
毎日の睡眠不足で寝たいのに、寝れないですよね😢
まるこさんは3人のお子さんがいらっしゃるから余計にお昼もなかなか寝れないですよね😭
その中で夜中まで本当に頑張ってらっしゃってすごいです!
尊敬です😭
本当にいつもお疲れさまです!
アドバイスでもなんでもなくてすいません
はじめてのママリ🔰
わかります…
私もオムツ、おっぱい、寝かしつけなどしてる間に覚醒してしまいます…
毎日の睡眠不足で寝たいのに、寝れないですよね😢
まるこさんは3人のお子さんがいらっしゃるから余計にお昼もなかなか寝れないですよね😭
その中で夜中まで本当に頑張ってらっしゃってすごいです!
尊敬です😭
本当にいつもお疲れさまです!
アドバイスでもなんでもなくてすいません
「寝ない」に関する質問
(3歳)保育園や療育行くと大人とばかり絡みますこのままで良いのか迷います、ASD積極奇異型の可能性高い 0歳3ヶ月~保育園に預け、1.2歳頃から療育は通わせてましたが、保育園参観日は保育士と一緒、療育も個人なので先…
生後5日、夜中の12時からずっと泣いてます 寝かしつけする気起きません抱っこでも寝ないです 昨日まで入院してましたが 昨日の夜12時から今まで2時間くらいしか寝てません 1時間ごとにおっぱい飲ませてます 3時間ご…
生後4ヶ月、寝ない飲まない泣きも酷いでもう疲れました。夜中も2回ほど起きてミルクをあげては、毎回寝かしつけをして、それでもチュパチュパチュパチュパ、バッタンバッタン音がうるさすぎてストレス溜まりまくりです。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まるこ
そうなんです!毎日寝不足なのに寝れないんです💦
夜泣きや授乳がなくなったんですがそれでも子育てって大変なんだなと実感中です😂
お子さん生後一ヶ月なんですね
生活サイクルが変わって寝た気もしない時期ですよね
本当にお疲れ様です☺️
いえいえ!
アドバイスじゃなくても頑張っているママが他にもいるんだと思えるとホッとします✨
また今日も頑張ろうと思えました☺️
ありがとうございます🧡
はじめてのママリ🔰
私もきっとそのような時期が来るのかなあと思うので、まだまだ先は長いなと実感しました😓
でも、やはり頑張ってる方がいると思うと私も頑張れる気がします☺️
お互い大変だとは思いますが、無理のない範囲でというのも難しいけど頑張っていきましょう😊