※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママリ
ファッション・コスメ

サロンで新人スタッフに不満。次回伝える方法を相談したい。

サロンで定期的に眉毛ワックスに通っているんです。
いつもは慣れているスタッフの方が担当してくれていたのですが、前回施術してもらったのが新人さんで仕上がりが最悪でした。
片方の眉毛の形は歪になって、両眉共に毛を抜かれ過ぎてか毛がない箇所ができてしまっています🥲
私は回数券を買っているんですがその新人さんが眉毛ワックスを担当すると安くなるクーポンも出ているんですがそのときは回数券1回分の料金を取られました。
2週間近く前のことなんですが今だにモヤモヤしています。
次回さりげなく上記の事を伝えたいのですがどんな風に伝えたらいいですかね?

コメント

ラテ

私だったら電話しちゃいます。
いつもお願いしているスタッフさんに繋げてもらって、いつもお世話になっている〇〇さんの施術が気に入っていて…またお願いできませんか?と聞きます。
クーポン(回数券)についてもそのついでみたいな感じで電話で聞きます。
前回一回分使ったと思うんですが…どういう決まりでしたっけ?って感じです!

  • マママリ

    マママリ

    アドバイスありがとうございます🙇
    角が立たない言い方で良いですね✨
    参考にさせて頂きます!

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

私もまつげのパリジェンヌで同じようなことがありました!
その当日は、言えなかったですが次の時に何があったとは言わず、○○さん(ベテランの方)を担当にして欲しいですと伝えました!

  • マママリ

    マママリ

    やはりいつもの方を指名した方がいいですよね🥲
    次回からそうしてもらう様に伝えてみます✨
    アドバイスありがとうございます🕊️

    • 6月27日