※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん♡
子育て・グッズ

先輩ママさん、育児アイテムで手放せないものはありますか?一緒に下見したいです。

先輩ママさんに質問です✨

コレは手放せない!!という育児アイテムありますか?

今👶🏻の用品を買い揃えている段階なので
せっかくなら一緒に下見したいなと思って♡

コメント

ママリ

プーメリー大活躍しました!✨
ねんね期のメリーとしても掴まり立ちしてからのオムツ替えでも使えるので便利です!

  • あーちゃん♡

    あーちゃん♡


    プーメリー良いですね!!
    コメントありがとうございます♡

    • 6月26日
みー

産まれたては不要かもですが鼻吸い器のシュポットは無いと本当に困るアイテムです☺️

  • あーちゃん♡

    あーちゃん♡


    産後のお買い物として考えてみます♡
    教えて頂きありがとうございます!!

    • 6月26日
ママリ

おしゃぶり
スワドル
リッチェルのバスマット

です!!
おしゃぶりは出先や家でどうしても泣き止まない時だけ使ってます!お守り代わりです😂
スワドルは生後1ヶ月過ぎから着せるようにしたら段々夜寝るようになったので本当に、買って良かったです🥺
スワドルもおしゃぶりも好き、嫌いあるみたいですが💧

  • あーちゃん♡

    あーちゃん♡


    コメントありがとうございます♡
    3つも...!!!教えて頂き助かります🥹

    因みになのですが、おしゃぶりをどうしてもの時だけにしている理由とかはありますか?🫢
    無知ですみません💦

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    おしゃぶりをしょっちゅう使うようにすると赤ちゃんがおしゃぶり無いとぐずるようになったり中々おしゃぶりを手放す事が出来ないとか
    最近の物は歯並びに影響出にくみたいですが、やはり歯並びは気になるので
    長時間使わないようにしてます!

    • 6月27日
  • あーちゃん♡

    あーちゃん♡


    詳しくありがとうございます!!

    参考になります🥺!

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

缶ミルクとベビースマイルの置き型鼻水吸引機はなくてはならない存在です!

基本は完母だったのですが、どうしてもあげられない時(渋滞や体調不良で寝込んだ時)は缶ミルクに頼ってました。

鼻水吸引機はしばらくは不要かもですが、絶対に必要な時が来ます!そして、ハンディは使い物にならないので、置き型一択です!

  • あーちゃん♡

    あーちゃん♡


    コメントありがとうございます!!

    吸引器も色々種類があるのですね💦

    • 6月27日
クマꕤ︎︎

ネムリラとサークルです☺️

  • あーちゃん♡

    あーちゃん♡


    コメントありがとうございます♡

    助かります🙏✨

    • 6月27日
ぴっぷる

使うのはもう少し後になると思うのですが、

•バスチェア(ワンオペでお風呂に入れる際寝かせるor座らせて待っててもらえる)
•ベビーおしりきれい泡(離乳食が始まってうんちが硬くなりお尻拭きではこびりつきが落としづらいのが、これだと楽に落ちる)
•ファン付きベビーカーシート(バッテリーさえ持っておけば大丈夫なので急なお出掛け、長時間のお出掛けでも心強い)

私は上記が買って良かったなーって思いました✨

  • あーちゃん♡

    あーちゃん♡


    細かくありがとうございます♡
    凄く助かります💦!!

    参考にさせて頂きます🙇‍♀️

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

個人的には2人ともエルゴなしでは生活出来ませんでした😅

  • あーちゃん♡

    あーちゃん♡


    コメントありがとうございます!!

    見てみます🥰

    • 6月27日
ママリ🔰

ビョルンミニ
プーメリー
鼻水吸引器
ブレンダー
おしゃぶりは上2人はめっちゃ使いましたが、3人目はダメでした😂

  • あーちゃん♡

    あーちゃん♡


    コメントありがとうございます!!

    👶🏻によって違いますもんね💦

    • 6月27日