※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

七五三の着物サイズについて、低身長の子供に関する経験を教えてください。

今年七五三予定なのですが、着物のサイズでなやんでいます。
11月に使用予定で、娘は今79.2cmです。
周りの子と比べてもかなり小柄な方だと思います。
七五三の着物をレンタルで考えているのですが、可愛いものが3歳用でも身長90-100cmが適正サイズと書かれています。

大きくても着られるものなのか、引きずってしまうのか、着せた事がないのでわからず…

同じように低身長のお子さんがいらっしゃるママさん、七五三の着物のサイズどうしたか教えてください😭

コメント

◻︎△

大きすぎると引きずってしまうかもしれませんね😣
もし可能であれば一度試着をしてみるのが一番だと
思いますが難しいですか🥺?

はじめてのママリ🔰

低身長の子供はいないので見当違いでしたらすみません。

息子さんではなく娘さんがいらっしゃるのですか?
何歳なんでしょう?
今年が数え年なら来年に回すという方法もありますが…

裾はお端折りで調節できるとしても袖が余ると思います💦
あとは被布がデカすぎるとか…
被布はサイズ調整とか無いので。