※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜のルーティーンについて相談です。お風呂のタイミングが遅くて困っています。皆さんはどうしていますか?

お風呂・寝る時間について教えてください!

生後47日の子を完ミでそだてています。
今は1回140飲んでて4時間間隔です。

我が家ではお風呂→ミルク→寝るという夜のルーティーンを大切にしているのですが、前のミルクの時間から4時間経つ直前にお風呂に入れると寝る時の時間が23:00とかになってしまい、遅すぎだなと感じています。
前のミルクのタイミングでお風呂に入れようと思うと19:00頃になってしまい、大人の晩御飯が19:00頃からなので一緒に寝ることができません💦

皆さんの家庭ではこの時期の夜のルーティーン、どんな感じですか?💦

コメント

ふじこ

うちもお風呂20~22時とかですよ!大人の晩御飯も19時で同じです。
うちは大人の晩御飯とミルクのタイミングが被ったら大人の晩御飯優先してからお風呂→ミルク→寝るか、被らなくても21時頃に入れて22時~23時ぐらいにミルク飲ませて寝かせてます。

寝床がリビングキッチンの横なので、一緒に寝てはいないですけど…

さすがに遅いので、腰がすわってきたらもう少しお風呂の時間を早めようかとは思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて安心しました😭
    今はこれで様子見てみようと思います!

    • 6月26日