
コメント

mii◡̈♥︎
排卵(受精)〜着床までが
約1週間〜10日です。
着床すると妊娠成立なので
そこから症状がでます。
排卵日にズレがなく
確実なら、排卵から10日で
症状が出る事もありますよ✋
私は排卵から9日目に
空腹ではないのに、空腹時の
ような胃の不快感があって
もしや?と思い検査薬をしたら
陽性反応が出ました(*´ω`*)
mii◡̈♥︎
排卵(受精)〜着床までが
約1週間〜10日です。
着床すると妊娠成立なので
そこから症状がでます。
排卵日にズレがなく
確実なら、排卵から10日で
症状が出る事もありますよ✋
私は排卵から9日目に
空腹ではないのに、空腹時の
ような胃の不快感があって
もしや?と思い検査薬をしたら
陽性反応が出ました(*´ω`*)
「排卵日」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
ままり
なるほどなるほど!
わかりやすい説明ありがとうございます(^^)♩
一応、排卵検査薬で陽性から陰性になった日も見たので合ってると思います✨
あ、ほんとにそんな感じです!
夕食食べて更にサーティワンまで食べたのに空腹感?があって変な感じです(>_<)
フライングされたんですね?
ちなみにどの検査薬使われましたか?✨
mii◡̈♥︎
空腹時に胃液が出すぎてて
みぞおち辺りがモヤモヤ気持ち悪い
ような感じです😓
高温期9日目(生理予定日4日前)に
Pチェックを使って薄っすら陽性で
いまいち線が見にくいなーと思って
高温期10日目と11日目にドゥーテスト
で再度フライングしました💦
ドゥーテストは線が赤くて
太いので見やすいですよ(*´ω`*)
(Pチェックも赤?赤紫?の線ですが
フライングだからか?線が細くて
私は見にくかったです😓)
一応画像貼っておきますね(^^)
ままり
同じ感じかもです!
なんかモヤモヤ気持ち悪い感じです💦
ドゥーテストでフライングもできるんですね!
確かに薄く出てるのでも見やすいですね✨
フライングするの少し怖いですが、生理予定日に一度してみようかなー‥。
ドゥーテストは2本入りとかありますか??
mii◡̈♥︎
フライングは通常の検査薬の
使い方(生理予定日から1週間後)
とは違うので、早すぎて反応が
出ない方もいますし、何より
出た結果で喜ぶのも凹むのも
自己責任になります(>_<)💦
私は早く結果が知りたいのと
あまり凹まない性格なので
フライングしました😓
ドゥーテストは2本入り
ありますよ⭐︎
(2本入りしかみた事ないような?)
もし不安なようなら
生理予定日当日から使える
早期妊娠検査薬(チェックワンファスト)
もありますから、お近くの薬局で
聞いてみるといいかもです⭐︎
(チェックワンファストは薬剤師が
いる薬局でしか取り扱っていなく
薬剤師がいても品物を扱ってる
お店自体も少ないので、行く前に
調べるか、薬局に問い合わせて
みるかした方が、無駄足には
ならないかと思います)
ままり
そうですよね(>_<)
まだ妊活2ヶ月目だし私もそこまで凹む方ではないので、もしドゥーテストが2本入りあれば買って一本フライングしたいと思います✨
色々と丁寧に答えていただき助かりました!
ありがとうございました♩
mii◡̈♥︎
いえいえ(^^)
授かっていますように
願ってます✨
ままり
ありがとうございます(^^)✨