※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友たくさんいるのですが、ママリを見てるとママ友いらない人が多くて驚きます!!ただそれだけなのですが、、笑

ママ友たくさんいるのですが、
ママリを見てるとママ友いらない人が多くて驚きます!!
ただそれだけなのですが、、笑

コメント

ママリ

いらないというか作り方がわからないというか…
どこまで踏み込んでいいのかわからないです😂
どうやって作ってるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    私は幼稚園入園して同じバス停だったり、夏祭りの係をやることになったりで知り合いました☺️☺️

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    幼稚園のほうがママ友作りやすそうですね!✨
    集まりとか行事が少ないのできっかけなくて挨拶止まりです💦

    • 6月26日
たこさん

ママ同士のイザコザとか面倒なことに巻き込まれたくないので、あまり欲しくないなと思います😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

私もママ友たくさんいる方です!ママ友いらないとか思ったことないし不便無さすぎて居ないと不安です😂

はじめてのママリ🔰

絶対要らない派という訳でもないのですが、話すと気疲れするので、まぁ一人のほうが気楽かも〜くらいな感じです😂
近所のママで裏の顔がヤバめなママがいるっていうのもあって💦

𝟺𝚋𝚘𝚢𝚜 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓃰⋆͛

幼稚園のママ友なら1人、なんでも話せるような人がいたら十分です😂