※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えーちゃん
子育て・グッズ

同じクラスのパパさんから連絡先を聞かれた。初対面で会話なし。役員かも?迷っている。教えるべきか悩んでいる。

園の同じクラスのパパさんから連絡先聞かれたら
教えますか🫨??

6月に転園したばかりです✨
息子のクラスの女の子のパパさんなのですが
お迎えの時間がよく同じになります。
ですが挨拶程度で、なにか会話をしたことは
ありません。
息子から色々なお友達の名前を聞きますが
その女の子の名前は出たことないですし
お迎えの時間一緒になったからといって
一緒に帰ろー!とはなりません。

今日の帰りに
あのー、連絡先って聞いてもいいですか?と
聞かれました。
一瞬ん??となりましたが息子が下の子の
教室行こー!!と走っていったので
あ!すいませんまたー!っと咄嗟に言ってしまいました。
家帰って色々考え、もしかしたら役員さん
なのかも!と思い役員名簿を確認しましたが
名前はありませんでした。

こういう場合皆さんなら教えますか😥?
朝も帰りもいつもパパさんで保育参観もパパさんが
来ていてママさんは見たことありません😥

コメント

はじめてのママリ🔰

もしかしたらシンパパの可能性もありますね!
違うかもしれませんがどっちにしても、何か保育園のこととか子育てで聞きたいことがあるとか、変な意味じゃない事が普通だとは思うので全然教えてもいいかな?と思いました!
一応自分の旦那には聞かれたんだ〜とか教えたんだ〜て報告しときます!

ゆりりり𓎤𓅯

同じクラスだし教えるかな?と思います🤔
保護者同士で連絡取り合えたほうが便利?だったこともあったので🙏🏻
園によるかもですが・・

ままりり

ママさんなら教えるけどパパさんてちょっと抵抗ありますよね😅
確かにそこで線引きをすると、専業主夫だとかシングルファザーの方々に申し訳ないと思うけど💦
でも、そんなによく話す間柄じゃないことも気になります💦
私ならちょっと警戒して教えないです🥲

ぴーちゃん

私は抵抗ありますが、聞かれたら教えると思います。

でも夫にはやりとりをオープンにして、万一子ども同士遊ぶとかなっても夫を巻き込むと思います。

はじめてのママリ🔰

教えてますよ𓆸⋆*
狙ってるなんて思ったことないですし普通に困ったことがあるときなど連絡来ますよ!

noi

私なら何も考えずに教えると思います。笑
もしかしたらクラスLINE的なものがあるのかもしれませんね🥺

えーちゃん


皆様コメントありがとうございます😊
教えるって方けっこういらっしゃってびっくりしました😳!
個人的には、子供が仲良くしてる相手の親御さんとかなら全然教えるのですが、そういうわけでもなく、しかも親同士も挨拶程度の関係性なのに突然連絡先聞かれて戸惑っちゃいました🤣
そんなに誰にでも連絡先教えるのもなーとも思っちゃいました😅

もともと私の同級生だった子も同じクラスに通わせており、クラスLINE等もなくさっぱり!ザ!保育園!って聞いてたので余計だったのかもしれません🥹

私が幅広くママ友パパ友作りたくないって思ってるだけかもしれません🙇‍♀️
貴重なご意見ありがとうございました😊✨