※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の味覚変化についての質問です。嫌いだったけど好きになったものと、妊娠中だけ好きになったものについて知りたいです。

妊娠中の味覚変化で嫌いだったけど好きになったもの、妊娠中だけ好きになったものを知りたいです!

ふとみんなはどんなものに惹かれたのか知りたくなりました✨ちなみに私は


①嫌いだったけど妊娠をきっかけに好きになったもの
→紅しょうが、ガリです!
(牛丼にひくほど紅しょうがをかけ、寿司はガリと一緒に食べるほどその後も好きになりました)

②妊娠中だけ好きになって、産まれたらまた嫌いに戻った
→山椒・唐辛子系の辛いもの
(近所にあったシビカララーメンをましまし、ハンバーガーをハラペーニョましましで頼んでました、今はとても辛くて食べれません)

コメント

まめのん

うなぎです!子供の頃から嫌いで大人になって食べてみても嫌いなままでしたが、3人目妊娠中になぜかむしょうに食べてみたくなってお寿司屋さんで食べたら美味しくて今でも好きです😆

もみじ🍁

①コーヒーです!
妊娠前はカフェオレですら
カフェイン?でお腹が痛くなると言う理由でずっと飲んでなかったのですが妊娠したら
無性に飲みたくなって
今はコーヒー牛乳にして
ほどほどにして飲んでます🤣
1人目はなりませんでしたが
今回はなりました!

②は特にないですね🤭

すぬ

①塩パンです🥖
妊娠前は何が美味しいのかわからなかったのですが、悪阻中は塩パンばっかり食べてました😂
出産後もたまに食べます🫶

あとちょっと違うんですが、悪阻が終わってからは毎日アイス食べてました🤣
元々夏でも月に数回、冬場なんて食べなかったのに💦
出産してからストックしてたアイスが大量に余り、スイーツ大好きな旦那がせっせと消費してくれました😂

Nao☆ミ

①冷やし中華、トマト、りんご
とにかく酸っぱいものしか食べれなくて、セブンに冷やし中華を買いに通ってました🤣
りんごは苦手だったんですが、すりおろしたり、りんごジュース飲んだりしてました🍎

②果実系のアイスやシャーベット
初期は妊娠悪阻で氷やアイスをなんとか摂取していたんですが、その時食べてた特に、アイスの実ぶどう味、Doleのアイスは悪阻の辛かった時期を思い出してしまって、今だに食べたくないです😅