※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘のうんちトラブルでイライラしている私が悪いでしょうか?明日先生と話そうと思います。

これって私が悪いんですかね?

今日保育園に娘を迎えに行ったら担任の先生から「パンツにうんちがついてしまいました。感染の観点から洗わずに袋に2重にしてカバンに入れてあります。」と言われ帰宅しました。
帰宅後下の子がグズっていたのもあってすぐに洗濯に取りかかれず、20:30頃洗おうと思ったら、うんちがついたパンツがない。どこを探してもない。娘に聞くとカバンに入れたというが、ない。もしかしてロッカーの中?

転園して1年経ちましたが、うんちについてのトラブル?はこれで3回目です。イライラしてる私が悪いですか?明日先生と話そうと思いますが先生を責めてしまいそうです...

コメント

マ

何も悪くないと思いますが、わざと忘れさせてる訳でもないと思うので責めても仕方ないような気がします、、😣
翌日にうんちパンツ洗うのは確かに嫌ですが💦

はじめてのママリ🔰

たまには楽して捨てちゃいましょ😙
先生袋二重にしてくれてありがとおパンツも今までありがとさよなら
で、もうよしです🥺
毎日毎日いろんなことがうまくいかなくて疲れてイライラしますよね😭😭!

はじめてのママリ🔰

先生も忙しくてカバンに入れたつもりが…ってことじゃないですかね?
そんなにイライラすることかなー?と思うのですが…。

はじめてのママリ🔰

私だったら園から帰る前にカバンに入ってるか確認します☺️
何回もなくされたとかならイラッとしますが、そうじゃないのなら別に先生に言わないです💦

あやぴ

私なら「洗濯はすぐできなくても、鞄先に確認触ればよかったー😱これからすぐ確認しよう!」って教訓にして寝ます!

🫶🏻🫶🏻🫶🏻

帰る時にロッカーの確認はしましたか?
カバンに入れてありますと言われても
1度確認した方がいいと思います。
(トラブルが数回あるなら特に)
洗うのが面倒であれば私なら捨てちゃいます!

🦖👶✨

強いて言えば保育園に落ち度があると思いますが、どちらも悪くはないかなーと思います😅
私なら、明日
「うんちのついたパンツ、鞄になかったんですけど、置きっぱなしでしたか??」と聞いて、置きっぱなしなら捨てますね😂基本、うんちとゲロは捨ててるので😂
失くされたとかなら弁償してもらってもいいかもですが…

はじめてのママリん🔰

先生も完璧はないのでイライラして責めるほどでもないと思います。
仕事とはいえ、うんちのパンツの面倒もみてもらってるので。

パンツは翌日戻ってきても捨てますけど。

たこさん

娘さんに聞いてカバンに入れたと言ったなら、園の方針的に荷物の準備などは本人にやらせているのだと思います。
だいたい年少くらいになると本人が荷物を扱いますので、先生を責めること自体が間違いだと思います💦