
コメント

m
うちの子二ヶ月ですがまだ、むせます💓
母乳がいっぱいでている証拠なので
気にしなくていいとおもいます!

ももちゃん
可愛い時ですねー💓私も最近
新生児の頃を振り替えってました😭💓
ってすみません!(笑)
母乳の勢いがよくて
飲むペースがついていけないんじゃないですかね😂
少し母乳パッドに出したりしてあげてみるといいかもです!
-
ヒョウ
その方法や赤ちゃんの姿勢を整えたりしてみたが、むせる時はむせます。心痛いです。
- 4月7日
-
ももちゃん
そうですよね、、
生後二ヶ月くらいまでは
色んなことが初めて過ぎて一喜一憂してました🤣
むせても大量に吐かないんだったら大丈夫だと思います!
むせるよりマーライオンなみに吐いたりした時がびっくりしてましたね😫- 4月7日
-
ヒョウ
凄い事を教えてくれて、ありがとうございます。😊
むせて、気管に入ったり、吐いたりも怖いです。- 4月7日

まめこ
うちも、未だにむせる時あります!回数は減りました!
先に少ーし前搾りしてから飲ませると少し違うかもしれません。
あとは、むせたらトントンしてもらえれば大丈夫です!
-
ヒョウ
その方法をやってみたが、むせます。うちの子は自分が勢く吸っていたかなーと思ってますが。
- 4月7日
-
まめこ
どうしてもなら、搾乳して哺乳瓶で飲ませて見たらどうですかね?
でも、母乳の子ならだいたいみんな経験する道だと思うので、上手に飲めるようになるまでは、かわいそうだけど上手に付き合ってくしかないと思います^_^;- 4月8日
-
ヒョウ
教えてくれてありがとうございます。
母乳を哺乳瓶に入れたが、ミルクが嫌なのかわかりませんが、飲んでくれません。
そうですね。赤ちゃん本当にかわいそうだが、一つ一つ経験を積んでいくしかありませんね。頑張ります。- 4月8日

@小さい恐竜のママ
むせます!大丈夫です!
それくらいで肺炎ならないですよ(^^)
-
ヒョウ
それならいいですが、むせるたびに心配で怖いです。
- 4月7日

いちか
うちの子もむせます!
窒息しないか心配で産院で相談したら、そんなことで窒息しないよと言われました。
むせたら起こして背中をとんとんしてあげればいいとのことでした!
-
ヒョウ
その通りです。うちも病院の助産師に確認したが、大丈夫って言われました。
- 4月7日
ヒョウ
その通りだと思いますが、むせて、肺炎とか、怖いです。