※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
華
サプリ・健康

高崎か前橋の乳腺外科で迷っています。口コミが少なく、高崎乳腺外科クリニックとマンモプラス竹尾クリニックのどちらが良いか教えてください。

高崎か前橋の乳腺外科で迷っています。
先日健康診断のマンモグラフィと超音波検査で引っかかりました。
要検査ではなく1年毎の経過観察と書いてあったのですが、年齢的にも心配なので一度専門病院で診てもらおうと思っています。
高崎市にある高崎乳腺外科クリニックか、前橋市にあるマンモプラス竹尾クリニックのどちらかなら行きやすそうなのですが、口コミがあまりなく迷っています。
こっちが良いよや、こっちはちょっと…みたいなのでも何でも良いので教えて欲しいです。
宜しくお願いします!

コメント

うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

竹尾に通院してます。
予約だと3~4ヶ月くらい先になります💦
特に今の時期は混んでるので😣

ただ午前に受付すれば待ちますが予約無しでも受診できます😊

先生は声が小さいんですが優しいです。
受付はちょっと当たり外れあるかな?って感じですかね🤔
マンモをしてくれる女性の方が結構あっさりしていて、「はーい、〇〇しますよー」って声はかけてくれますが機械的な感じに思います🤣

私は気にならないので何年も通ってます。

  • 華

    コメントありがとうございます!
    予約取るのかなり先になるんですね💦健康診断時期っていうのもあるんですかね…。
    先生が優しいのは安心できますね✨

    • 6月27日
きなこ

高崎乳腺外科クリニックに何に一回くらい行ってます🏥
ネットで予約もできるし、サクサク検査とかもしてくれるので待ち時間も少なくて良かったです😃
先生も色々聞けば教えてくれました👨‍⚕️
受付も親切に色々と教えてくれましたよ😃

  • 華

    コメントありがとうございます!
    ネットで予約できて、待ち時間が少ないのは嬉しいですね✨
    男性の先生って緊張しちゃう(産婦人科も女医の医院にしました)のですが、優しそうなら良いです💦

    • 6月27日
きなこ

あ、年に一回くらいの間違いです💦

はじめてのママリ🔰

高崎乳腺外科行ってます!
嚢胞があって、年一回診てもらってます☺️

ネット予約できるし、待ち時間あまりないし、検査もしてくれるしいいですよ☺️

先生は普通ですが、特に嫌な感じはしません😂

  • 華

    コメントありがとうございます!
    ネット予約は魅力的ですよね✨
    ただ様子見とかじゃなくて検査とかしてはっきりさせてもらえると助かりますね!
    男性医師は緊張しますが(産婦人科は女医さんの所にしました)嫌な感じがしないなら良いですね💦

    • 6月27日