※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんは育児にほとんど関わらず、日常の家事も少ない。これが普通なのか心配です。

いつも忙しい旦那さんは育児どこまでしてくれますか⁇

うちは旦那の仕事が多忙なこともあり平日は子供とほぼ会えず、土日もほとんど仕事の為育児に関わっていません😞
風呂入れ、おむつ替えさえも手で数えるほどです😓
たまにいると思ったら少し遊んで後はスマホをいじってます笑
日頃の疲れもあるのでしょうがこれが普通なのでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

朝が早く帰宅もバラバラ、日曜のみ休みの夫がいます。
忙しい方だと思いますが赤ちゃんの頃はお風呂は入れてくれてましたね🤔
日曜日は比較的ベッタリだと思います、上の子8歳の今でも。
でも育児ノータッチな旦那さんも話には聞きますね…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いい旦那さんですね😭
    お風呂入れしてくれると助かりますよね😭

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも上の子だけで、そういや下の子は入れてもらったことないですよ笑。(下の子小さい時は上の子だけ先にお願いとかしてた)

    • 6月27日
ママリ

家にいる時は一通りやってくれます!
関われる時間が少ないからこそ、今しかない!と言ってました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当赤ちゃんの間ってあっという間といいますよね😭
    一通りしてくれるのはすごく羨ましいです🥺

    • 6月27日
ママ頑張ってます

休みの日以外は仕事の時間上ノータッチですが、休みの日は全てやってくれますね

なので子供達みんなパパっ子です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり仕事の日は難しいですよね💦
    遊んでくれるとパパ大好きになりますよね🥰

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

普段忙しくても、家にいる時間は多少あるので育児できなくても家事とか
家にいることがあれば全てやってくれてますね💕︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全ては羨ましいです🥺
    いい旦那さんですね😭

    • 6月27日