※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの頃の身長って大人になってからも関係すると思いますか??

赤ちゃんの頃の身長って
大人になってからも関係すると思いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私は関係ないと思います。
私自身、生まれた時は平均より小さめ、幼児期〜小3くらいまでは平均的でした。
背の順ど真ん中だったのに、いつの間にか大きくなり、中学を卒業する頃には後ろから2番目。
今は167なので大きめだと思います。

兄は小さく生まれ、高1まで背の順ダントツの1番前でした。
高3では183センチになってました。
今は185だそうです。

背の伸び方も遺伝する様な気がします。

ままり

関係ないと思います
私は産まれたとき54cmでしたが、今150cmです😂
いとこは43cmの未熟児でしたが、現在193cmです😂

はじめてのママり🔰

身長はほぼ親の遺伝なので赤ちゃんの頃の大きさは関係ないと思います!

まま

身長気になりますよね!
うちの子みんな小さめなので、このまま小さいのかな?とか思って期待はしてません😅

ですが兄は中学まで最前列の方にいるくらい小さく、年子なんですが私の方が大きかったのに中学2年あたりからぐんぐん成長して父親より15㎝も高くなりました🤣🤣
いやいやどした?ってなりました。
遺伝とかも案外関係ないのかもですね💧
なので我が子に希望は持ちつつ、期待はしないです。