30代後半のフルタイムワーママが孤独を感じています。仕事で昇進の見込みがなく、同僚や家族とのコミュニケーションも不足しています。どう対処すべきか悩んでいます。
ワーママのみなさま、孤独を感じたときどうしていますか?
30代後半のフルタイムワーママ、上の子5歳、下の子もうすぐ2歳です。
下の子を8ヶ月で保育園に入れて、時短で復職→数ヶ月後フルタイムに戻し、復職してから1年が過ぎました。
同じ会社に新卒から14年間勤めています。
その中で子ども2人分合わせて約3年育休を頂き、そこからの復職の度に軽いマミートラックに入り、キャリアもかなり停滞しています…。
専門職ということもあり、繁忙期にとても残業の多い部署なのですが、同僚と同じ仕事量をこなしてもまったく昇進の兆しはりません。
また、同じ部署に子持ちの女性はおらず、時短取得経験者も私しかおりません。
その同僚達と同じ土壌で戦っても負けるのは当然といえば当然なのですが、年齢ばかり高くなり、孤独感と劣等感が日々膨らんでいます。
つい先日も、後輩が先に昇進することを聞き、おめでとうと思う反面、なんとも言いようのないつらさと、
その気持ちを吐き出す人もいない孤独で帰りの電車で涙が止まりませんでした。
ここまで必死にやっても報われないのなら、なんの為に頑張っているのかが分からなくなる、こんなタイミングがここ何年もの間、頻繁に訪れます。
夫は家事育児協力的で、普段の保育園の送り迎えもほぼ同じレベルで分担しています。
夫に愚痴を言えればいいのですが、お互い「相手に負担をかけて仕事をさせてもらっている」という認識なので、それを愚痴るというのも気が引けて言えません。
また、夫はこの生活でも順調に昇進しています。
心の中では「私だって産休育休のブランクが無ければ今頃そのくらいだった!私が休んでいる間、ほぼ100%家事育児をしたおかげで昇進できたくせに!!」と思いながらも、それと比べて今の自分がすごく劣って思え、心の整理がつかず…
家族をチームとして考えるなら、本来喜ぶべきことにまで傷ついている自分がいます。
また、前述したとおり、職場に同じ立場の人もいないため、あまり本音で話すことはできず、(職場なのであたりまえといえば当たり前なのですが…)常に画面を被った状態です。
交流会や飲み会も暗黙の了解で誘われず、孤独感も増すばかりです。
同じ状況の皆さん、いらっしゃいますか?
孤独を感じてどうしようもなくなったとき、どう対処されているのかお聞きしたいです。
またそのような時期を乗り越えられた経験もお聞きしたいです。
宜しくお願い致します。
- くろはな(2歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
ルーパンママ
新卒14年だと同じくらいですかね~
私は17年です。
(産休育休中は勤続年数から引かれるので、正確には15年になりますが🤣)
元々いた部署も悪く、完全に出世街道から乗り遅れ、毎年毎年、後輩ばかりが昇進してます。
同期は副部長だし。
なので、完全に落ちこぼれ組です。
人事などへの覚えはいいんですけどね~(笑)
けど、何かあれば家族第一に動きたいので、もう仕事はいいやって思ってます。
お金稼ぐために、働きやすいこの会社にいる!って割り切っちゃってます🤣
てんてんどんどん
同じく30代後半です!
確かに復帰して必死で仕事しているにも関わらず、キャリアは停滞…昇進も後輩ばかり。
なんで?って思う気持ちももちろんありますし、私もこんなに頑張っているのになって思う日々です。
でも子供がいるから必死にもなっている、昇進したらその分責任も増えて家庭が蔑ろになるかもしれない…だから私は今が良いと思う様になりましたし、他部署の部長達にここまでこれたらのは貴方が頑張ってくれたからって言われたり🥹貴方は誰よりも他部署との連携を大事にしてくれる人だよ。ありがとう‼︎って言われた時は恥ずかしながら大号泣してしまいました🥲
報われないって思っていたけど、見てくれる人は他部署にはいたんだ。なーんだ私報われていたんだなって思いました。
私も今の部署は女性1人です。
だからこそ甘えられる所はとことん甘えて、頑張らなきゃならない時は頑張れます☺️
キャリアの前に私自身、家庭と仕事を両立したい。もちろんキャリアも働いているなら積みたいけど、残業はまだまだ出来ないので、子供達がもう少ししたら一気に登り詰める為にコツコツ勉強しています!
-
くろはな
回答頂きありがとうございます。読んでいて、また涙が出てきました…そんなふうに、周りから言われて報われてると思えるのはてんてんどんどんさんが誠実に頑張っていたからですよね😭
私はともすれば、愚痴愚痴した思考に陥ってしまうのですが、見習って日々の仕事を誠実にこなしたいと思います。
そして、子どもたちが落ち着いたら一気に上り詰める!この言葉にとても励まされました。
そのためにコツコツ勉強、私もしたいと思います。
ありがとうございます。- 6月26日
mini
勤続15年なので同世代かと思います😊
私も育休や時短勤務で昇進から遠のいています。同じ仕事量+後輩教育を残業無しでこなしていても昇進しない。働く意味を見失う時ありますよね😭
私は 今は家族中心のときで、私自身が選択して昇進しないんだ。と言い聞かせています。子どもの手が離れて(私的に下の子も小学生になったら)、制限なく働けるようになるだろうから頑張るつもりです。
昇進した後輩さんも子を授かれば同じフィールドに立ちます。私は子どもを持つことは絶対譲れなかったし、その中で仕事もしたいので昇進だけは少し先延ばしです😎どんどん欲深くなっちゃいますね☺️
-
くろはな
回答頂きありがとうございます。
同世代で私と同じような気持ちを抱えておられるのですね。
同じ仕事量+aの業務量でも評価されないのも、全く同じです…
時間単位の成果で換算してほしい、と常々思いますが、
サラリーマンってそうじゃないですもんね…😭
本当に、どんどん欲深くなる、というのも胸に刺さります。
子どもがいて、日々生活していけて…今あるものに目を向けなくてはならないですよね。
後輩もいつかは同じ立場に…と思ってはいたのですが、周りを見ていても子を持たなそうな既婚女性も多く(その後輩も)、時代の流れも感じています…
でも確かに、私も子どもたちを
生んだことには1ミリも後悔が無いので、昇進「だけは」先延ばしにした、という考え方ぜひ見習わせていただきます…!
ありがとうございます。- 6月26日
はじめてのママリ🔰
私も勤続14年、同じ職場で同期の夫は着々と昇進してるのに私は...とか他の同期や後輩の動向をみて悔しくなる事も度々あります😣
夫は私の支えがあってのことだと常々言っていますがそれが更に癪に障るというか🫠笑
でも私が産まなければこの子達に会えなかったんだと思うと、子供を産んだことだけは後悔したくないなって思うんですよね🥲
会社は定年になって退職したらそれで終わりだけど、私の人生はその後も続くと思ったら、仕事だけに全力注ぐより、子供を育てて家庭を大事にしたほうが豊かな人生送れるって思うので、仕事は生活のための手段であって目的ではないと割り切るようになってから気持ちが楽になったなって思います!
-
くろはな
回答頂きありがとうございます!
旦那さんが同じ職場だと、より複雑な気持ちになりますよね…
私も、夫とは元々同じ職場だったので、お気持ちよくわかります。
(産後、夫が転職)
そうですよね、定年からの人生もまだまだ長いんですよね。
性格的に一つのことに固執してしまいがちなので、
長い目で見て、自分がどうすれば幸せでいられるのか、
しっかり考えてみたいと思います。
ありがとうございました!- 6月26日
くろはな
回答ありがとうございます😭
勤続年数も近く、お子さんの年齢も近いので、ご意見非常に参考になります…
私の同期も統括部長や海外支社の社長がゴロゴロいます…
なんなら、役職付いていないのは私だけかもしれません…
確かに、家族に何かあったときには替えがきくポジション(自分でいうと少し悲しいですが)であった方がいいはずですよね!
私もしっかり割り切れるように、意識したいと思います。
ご意見ありがとうございます。