※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月で1番上まで登れ、1歳5ヶ月で手放しで立てるように。体幹や運動神経がいいのか、月齢的なものなのか。

ジャングルジム(室内用)の1番上に手放しで立てるようになるのって何歳からですか🙄??

1歳の誕生日に3段のジャングルジム(滑り台とブランコ付)を購入して、1歳2ヶ月の時点で1番上までのぼれるようになり、1歳5ヶ月現在では手放しで立っています😵💦
めちゃくちゃ姿勢よく仁王立ちです😂

体幹や運動神経がいいんですかね?
それとも月齢的にこんなもんなのでしょうか……

コメント

えるさちゃん🍊

すごいと思います!
運動神経がいいんだとおもいます👍

ママり

すごい😳😳☺️
甥っ子は3歳くらいの頃によくそれやって飛び降りてた気がします。
うちの子は4歳ですができないと思います💦
1歳だと怖くて目が離せないですね😂

ママ

息子は3段目の1番上で立てたのは1歳10ヶ月でした!
娘は4歳の今でも立てるか微妙です🤣

1歳5ヶ月はかなり早いと思います!

はじめてのママリ🔰

うち最近それします😂
1歳で…すごいです👏🥺💗

ママリ


まとめてのお返事&お返事が遅くなってすみません🙇🏻‍♀️
皆さん回答ありがとうございます🙌🏻
早い方なんですね……!!わが子ながらびっくりです👀
歩き始めも10ヶ月くらいで、今は常に動き回ってて多動気味で…… ただ運動神経がいいだけだなと思いたいです😂笑