※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳過ぎた食材を外食で食べさせるか、塩分や添加物を気にしていて食べさせないか相談です。

1歳過ぎて家でクリアした食材(含む)だったら
外食でも食べさせていますか??
それとも塩分や添加物等気になるので
食べさせていませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

普通に食べさせてますよ☺️
気にし出したらキリないと思います。普段の家で作るときも調味料に色々入ってますし、大きくなればどうせやれお菓子じゃマックじゃカップ麺じゃいっぱい食べますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね💦
    どこまで気にするべきなのかなぁ、、とか悩んでしまって😣
    確かに大きくなれば何も考えず食べるようになりますよね!普通に食べさそうと思います!
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 6月26日
はじめてのママリ

気にしないタイプなので、普通に食べさせてます😁😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1人目なのでどこまで気にして慎重にすればいいのかわかんなくて💦気にせず食べさせようと思います😊ありがとうございます🙇‍♂️

    • 6月26日