※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
お金・保険

3年前にライフメッセ生命のドル建て保険に加入し、10年解約しないと原価割れリスクが低いと言われました。解約して株やNISAに移すべきか悩んでいます。解約時に損はしますか?7年後に解約予定です。

ライフメッセ生命のドル建て保険に3年前に加入しました。
一括で300万はらいました。
10年解約しなければ原価割れする可能性が低いと言われました。
いま、解約して株とかNISA使った方がいいか悩みます。
いま解約は、損しますか?あと7年くらいかかります

コメント

はな

メットライフ生命なら個人情報入れれば、解約金がいくら支払われるかネットで確認できますよ。

  • ままりん

    ままりん

    銀行で契約したのですが、解約できますかね?

    • 6月26日
ママリ

私もメットライフのドル建て一時払いの契約してます。
メットライフのHPからログインすれば、今解約したらいくらもらえるか見れるようになってますよ😊
ちなみに私は2019年の契約で今10%くらいプラスで出てます。

  • ままりん

    ままりん

    解約していくらかわかるんですね!
    2021年に300万円一括で契約しました。プラスになるなら10年やはり置いてく方がいいですよね?

    • 6月26日
  • ままりん

    ままりん

    すみません。いま解約したら日本円いくらになるかわからなくて😰わかりますか?

    • 6月26日
  • ままりん

    ままりん

    見たけどわからずですみません

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    解約返戻金の額が戻る額かと。5年以内の解約なので増えた分の20%は税金取られます。

    • 6月26日
  • ままりん

    ままりん

    319万ですがそこから20%もとられるんですか?やはり解約は、そんですよね?

    • 6月26日
  • ままりん

    ままりん

    5年越したら税金いくらとられるんですか?

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    増えた分に対してだけ課税されるので19万の20%で4万弱ですね。
    5年超えたら一時所得扱いで、人によって税率変わります。

    • 6月26日
  • ままりん

    ままりん

    300万一括いれてるから19万プラスですよね?
    19万の20%なら15万は、プラスですよね😆
    これから円安続くか、10年契約なのであと7年待つか。悩みます。

    • 6月26日
ちょび

できるだけ早く解約した方がいいです😢
めちゃくちゃ手数料取られますからね…

YouTubeで、両学長の動画やLIVEを聞いてみて下さい😊😊

  • ままりん

    ままりん

    あんまり期待できないですかね?
    2021年300万一括で契約しました。
    銀行で契約したのですが。

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

銀行はただ手続きしただけなので、今解約するといくらになるかとかはメットライフに聞いてみてください☺️
今円安ですし一括支払いだったのならプラスになってる可能性も十分あると思います😊

  • ままりん

    ままりん

    先ほどライフメットのサイトで状況調べました!
    プラスかわからなくて💦300万一括いれてます。

    • 6月26日
  • ままりん

    ままりん

    手数料とか引かれていくらになりますか?
    いま、解約した方がいいかあと七年置いとくべきかわからずで。

    • 6月26日