※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳間隔が長くて驚いた。同じ経験の方いますか?

生後2ヶ月半です👶🏻

完母で育てているのですが昼間の授乳感覚はだいたい2時間〜3時間半くらいだったので今日も11時半頃の授乳からその間隔で飲ませようとしました。
ですが14時半ごろの授乳でギャン泣きで一旦落ち着かせようとし抱っこすると即寝。
でも💩をしたのでオムツを替えて起きたので少し絵本を読んで再びおっぱいを2分ほどやると大量に吐き戻し🤮
着替えて落ち着かせるため抱っこでまた即寝。。

なんだかんだで11時半から5時間あき💦
起きたのでおっぱいをあげるとすっとたくさん飲んでくれました。

眠たくて飲まないときもあるんですね😵‍💫😵‍💫
昼間の授乳でここまで時間が空くことが初めての経験で驚きましたが、こんなことあった方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が完母でした。
生後1ヶ月過ぎに私が出かけた時に夫にミルクをあげるようにお願いしていたのですが、ミルクを拒否してずっと寝てたことがありましたよ。その後も日中長い時間寝ていることがありました。母乳ですし、体重が増えていれば授乳間隔はあまり気にしなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね( ; _ ; )
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️🌟🌟

    • 6月26日