※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トー
妊娠・出産

35w6dの切迫妊婦です。胎動が強く、お腹が張ることも。胎動で張るときも含めて病院に連絡すべきか迷っています。

35w6dの切迫妊婦です。陣痛や前駆陣痛だと生理痛のような痛みがあると言われますが、胎動が激しく、お腹の中の子に蹴られた後に「ウッ……」となることがよくあります。
激しい胎動のたびにお腹が張ることが多いので、胎動が多い時間帯だと2分で張ったり5分で張ったり15分で張ったりとまちまちです。生理痛のような痛みは感じたことはないです。
皆さんは胎動で張ったときも張った回数に含めていましたか?
よく10分間隔になったら連絡してください、と言われますが、痛みもなく胎動で張っているときもそれに含めるのかわからず……どのタイミングで病院に連絡すればいいのか迷っています。

コメント

ヨーグルト

本陣痛で10分間隔になったら連絡だと思います🥹

張るだけで、お腹に痛みがない場合は、陣痛には繋がらないので 無視して大丈夫です。

11分 8分 9分 6分 12分…ってバラバラだけど、張りつつ重く痛むな〜と言った感じで 数時間続く場合は陣痛に繋がります😌💕
私の場合は、上記の分間隔で陣痛につながり、その後初産でしたが4時間で出産しました🙂

私の場合前駆陣痛は、1ヶ月続きました😊

  • トー

    トー

    ご回答ありがとうございます!
    前駆陣痛が1ヶ月前から起こることもあるのですね……。
    張りで痛みがおきたら気をつけるようにします!まだ産まれないことを祈ります💦

    • 6月26日
スノ

私は、前駆陣痛は産まれる日の夜中からでした!
切迫妊婦で、8~12分間隔で張ったりしてましたが、痛みがなければ様子みてと言われたので連絡はしませんでした!
私の場合、10分間隔がなく鮮血まじりのおりものがあったので受診したらその時点で急に3~4分間隔になっており初産ですが2時間半で産みました😂

  • トー

    トー

    ご回答ありがとうございます!
    初産で2時間半は緊張されましたよね……!!
    痛みや出血など違和感が大きくなったら病院に連絡してみようと思います☺️

    • 6月26日