※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TA
妊娠・出産

旦那か母か、立ち会い出産について悩んでいます。要望が違い、悩みがあります。

立ち会い出産について💡

皆さんは旦那さんに立ち会いしてもらいましたか???
それとも実母???

旦那は立ち会い出産したい!!!と。🧐
私的にはできればしてほしくない。(けどこんだけ頑張ったんだぞ。って見てほしい😬もう矛盾。笑)

母にいてもらいたいとは思わないんですよね...

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那に立ち会いしてもらいました!
実母に立ち会ってほしいとは思わなかったですね😂

  • TA

    TA

    なんかちょっと恥ずかしいですよね笑🫣

    • 6月26日
新米mama

わたしは主人にしてもらいました!
命懸けで産んでいる姿を見せれて私は良かったなあと思っています。
私も立ち会いで母の選択肢はなかったですが、出産の時もう正気の沙汰じゃなくなり、「水!」とか単語でしか喋れなくなり粗々しくなってしまったので身内の人がいて良かったなあと思いました🫨笑

  • TA

    TA

    やはり旦那さんですかね〜🧐1人でいるよりは誰かにそばにいてほしいですよね🙂‍↕️

    • 6月26日
ママリ

旦那にと思いましたが当時の旦那は妊娠出産甘くみてるタイプだったので馬鹿にされたら嫌だと思っても見せたくなくて実母にしました😂

結果的には、陣痛中に泣きながら電話した時に笑われたので
立ち会いさせなくて本当に良かったなーと思ってます笑

いまは父親の自覚がすごい出てきたので次は絶対してもらう予定です☺️

  • TA

    TA

    それはちょっと嫌ですね😖

    なんだとうっっ!?!?わらっただと!?!?
    次は絶対してもらいましょう。母の威厳を見せましょう👸✨

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

1人目は主人、2人目はなしです💡正直別にいなくても大丈夫でしたが(笑)生まれてすぐの赤ちゃんを一番に主人に抱っこさせてあげられたのがよかったなって思ってます😊💓上の子の生まれてを抱っこした主人の写真が宝物です✨

  • TA

    TA

    素敵なエピソード✨✨💓
    別にいなくていいって思ってるのは私だけじゃなかった🤫
    そうですね1番は抱っこしてほしいですね☺︎☺︎

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

5分だけ立ち会いしました!!
実母は他界していたので旦那だけで。

私的にはいてもらえてよかったと思うけれど、病院側からしたら邪魔なんだろうなと思います笑

  • TA

    TA

    やっぱり、邪魔なんですかね??笑
    はい、お父さん邪魔だよーとかって言っちゃうんですかね笑

    きっとお母様そばにいたと思いますよ☺︎♡

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師の友人たちがアレ邪魔なんだよねって言ってました!笑

    私は邪魔とかよりも、もう出し切った感で旦那の存在が薄くなっていました笑

    優しいお言葉ありがとうございます😊

    • 6月26日
  • TA

    TA

    アレ邪魔wwwwwwww😂
    本気で笑ったwwwwww
    手だけ握っててくれたらそれでいいwww笑下手に動くとそっちの方がショック受けちゃうかも笑

    • 6月27日
ままリん

計画分娩で立会予定でしたが、入院当日のPCRで夫が無症状コロナ陽性で、私自身が濃厚接触者なので完全隔離、立会禁止でしたが3日間陰性+促進剤でなかなか進まずご飯も食べれなくて会話も厳しいほど疲弊していたのをみて、実母立会許可が出て泣きながら電話しました😂

私的には産むまでつわりがありマイナートラブル多めだったのもあり、夫に立会して辛さをわかって欲しいと思ってたんですが残念でした☺️

  • TA

    TA

    コロナとんでもないぐらいの被害でしたよね😓😓
    電話して泣いてしまうほど辛かったんですね😢
    旦那さんに辛さをわかってほしい気持ちすごくわかります🥺
    こうなんだぞ馬鹿野郎って意味じゃなくて、こんだけすごいんだぞ!!!っていう...🙂‍↕️

    • 6月26日
  • ままリん

    ままリん

    私自身も出産前までは、立会が実母なんてありえないと思っていたんですが、、、
    実際立ち会ってもらって、陣痛のたびに腰とお尻を助産師さんと母の1人ずつ押してもらえたのはめちゃくちゃ助かりました笑
    何も分からない夫に全然違うところを押されて、もういい!ってなるんだったら経験者の母でよかったなと思っております☺️

    • 6月26日
  • TA

    TA

    そうですよね🧐
    母かあ...うちの母ちょっとズレてるので、暇さえあればタバコ吸いに行きそうでwwwww😂(落ち着かず) それなら旦那にそばにいてもらえればなあなんて思ってるんですけどね🧐

    • 6月27日
ママリ🔰

3人目だけ旦那がしましたー!
2人目は里帰りで母に病院に送ってもらい、母はすぐ帰りました〜😊

  • TA

    TA

    人それぞれなのですね🧐
    悩みます〜😕

    • 6月26日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    楽しかったですよー☺️とにかく励ます!褒め!労う!助産師さんの邪魔はしない!指示は迅速に従う!は伝えました😊お茶とってーあけてーって気軽に言えてよかったです😋

    • 6月26日
  • TA

    TA

    邪魔しないはまじで大事ですよね✨他のコメントしてくださった方で、邪魔なんだよねーなんで言ってる方もいらっしゃった見たいで😂

    • 6月27日
はじめてのママリ

立ち会いしなかったです!
夫にも実母にも側にいて欲しいとは思わなかったです!
見知らぬ助産師さんだけのほうがいいです😂

  • TA

    TA

    そのパターンもありですよね笑
    なんなら、私それでいいかなぐらいで思ってるんです笑
    旦那は立ち会いたいみたいなんですけどね笑
    自分の性格上、罵詈雑言 吐き捨てそうで、悩みに悩んでます笑

    • 6月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は夫が気がきくタイプの人じゃないので、使えねーなー!!って言っちゃいそうだなと思って😂
    旦那さんのお気持ちもわかりますが、産む本人がやりやすいほうでお願いしたいですよね🥺

    • 6月26日
  • TA

    TA

    わかりますwwwww
    は?頭悪。とかって言っちゃいそうで笑
    うちらが頑張るのはそうなんですけど、お前も頑張れよとかってわけわからんこといいそうですwwwww

    • 6月27日
ぴーちゃん

立ち会いしたい!と言われるなら、立ち会いしてもらいたいです!

  • TA

    TA

    なかなか、したい!っていう人はいないんですかね...???
    なんか、衝撃すぎて、失神しちゃったりする旦那さんもいるみたいで、それはそれで困るな...と笑

    • 6月26日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん


    覚悟もって立ち会ってもらいましょ?😂✨

    うちの旦那は血が駄目なので立ち会いできても“しない”の一点張りでした

    • 6月26日
  • TA

    TA

    もうその時を生きるしかないですよね笑

    してもらえなかったのですね😞
    人それぞれ得意不得意ありますもんね...

    • 6月27日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん


    ママだって命懸けなんだからパパも頑張って!😳

    不得意は仕方ないです…
    結局帝王切開になり出産後すぐ赤ちゃんに会えましたが😌💓

    • 6月27日
  • TA

    TA

    そうなんですよね😓

    会えたのなら無事よかったです🫶🫶🫶

    • 6月27日
ままり

2人ともコロナ禍だったので立ち会いはできなかったんですが、
旦那に立ち会いしてほしかったです!
理由は、出産の大変さを見せたかったからです。笑
想像をはるかに上回る壮絶さだったので、あれはその場で見てないと絶対に伝わらない😇

実母でも...と思ったこともありましたが、妊娠中から実母にだけガルガル期になって、それどころじゃなかったです😂

  • TA

    TA

    もう、あれやれコレやれよりも、感じろ!って感じですねwwwww
    ガルガル期...わたしもなりそうでちょっとそっちの方がビビってますww

    • 6月27日
ママリ

母にしてもらいました💡
自分がどうなるか分からないし、八つ当たりとかしちゃうかもしれないし…と旦那に見られるの嫌でした🤣
立ち会いしなくても外にはいたので辛さは分かってましたし、すぐ抱っこも出来ましたし、立ち会えば自覚産まれるってもんでも無いですし😌

立ち会いして良かった!っていうママ側の話は沢山聞きますが、パパ側の意見聞くと実はちょっと…みたいな人も周りでは多かったのもあります😅

  • TA

    TA

    もう少し旦那と相談ですかねぇ🧐

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

私は母にも立ち会ってほしかったのですが、1人しか立ち会いできなくて、旦那が立ち会い出産したいと希望していたので旦那に立ち会ってもらいました💡

妊娠中、旦那と共通の知人の先輩パパたちや、全然関係ないお店の店員さん(男性)から、絶対立ち会ってもらった方がいいよ!とすごく勧められました🙄
曰く、立ち会い出産した方が父親の自覚が芽生える、母親がどれだけ大変な思いで出産するのか見といた方がいい、とのことでした。

  • TA

    TA

    心細くてイライラしてる自分が思い浮かぶので、ぜひいてほしいですが、やはりなんか、葛藤が笑

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も暴言吐きそう😱と思って嫌だなと思ってたんですが、実際は痛すぎて、来てくれて分娩室移動するまで、今までどんなに辛くて今どんなに苦しいかをつらつらつらつら言い続けただけでした😂💦

    • 6月27日
  • TA

    TA

    そこで文句言われずにうんうんって聞いてくれるならそばにおいてやらんこともないかなって笑(何様だよwww)

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那は陣痛酷くなる前にラインしたきりだったので、余裕な感じと思ってたらしく驚いたらしく、大人しくうんうんって聞いてくれました 笑

    • 21時間前
  • TA

    TA

    そう!!それがいいです😂
    こっちが苦しい時ぐらい頼むから優しくして🥹って今から頼もうかなって思ってますwww

    • 15時間前
よんかいめのにんぷ

3人目はコロナ禍で立会い出来ませんでしたが
それ以外は全員旦那に立ち会ってもらってます🤗
4人目に関しては昨日産んだばかりですが
やっぱり旦那が居てくれてよかったなとめっちゃ思いました😊
実家とはそもそも絶縁してるので実母なんて発想もないですが
もし仲良くても余裕で旦那がいいです😂

  • TA

    TA

    お疲れ様です!!!!!!🫶🫶
    お体の調子はいかがですか??🥺
    お辛い時期に返信していただいてありがとうございます🙇‍♀️

    実母ねぇ...って感じなんですよ...ちょっと口軽いタイプで何もかも周りに言いそうな気がしてて...笑
    やっぱりいた方がよさそうですね✨

    • 15時間前
  • よんかいめのにんぷ

    よんかいめのにんぷ


    ありがとうございます♡
    4人目にして1番大きな子だったので後陣痛がえぐいですが
    元気です😂🩷!笑
    こちらこそご心配ありがとうございます💕

    もちろん旦那様の性格なども寄るとは思いますが
    私は断然旦那がいいです🤣
    実母は確かに自分も経験してるから気持ちは理解しあえるのかもだけど
    実母と分かち合ったところで…って感じかなと思っちゃいます🤣笑

    • 14時間前
  • TA

    TA

    大きいに越したことないです🤭
    入院中ですかね?☺︎
    交通事故並みがこれから私は恐ろしいですwww

    分かち合ったところでwwwwwwwwwwwわかりますwww

    • 14時間前