![ごまだんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の冗談が100倍ムカつく💢普段なら「あーまた言ってるよ😅」くらいに思え…
夫の冗談が100倍ムカつく💢
普段なら「あーまた言ってるよ😅」くらいに思えることが。妊娠後期の今、ブチギレ案件😩
会議があり遅い帰りだった夫。
最近職場の人たちが残念だったりして、心も体も疲れているだろう夫のために、唐揚げなど揚げ物作ってスタンバイ。
食事で心身ともに元気になってもらって、明日への活力にしてくれたらと頑張りました💪
夫が帰宅し、先にシャワー浴びている間に仕上げの2度揚げ。夫がシャワーから上がって着替えを取りに行っている時に事件は起こった🔥
「もう(夕飯の支度)出来たよ」と声をかけたところ、
あまりに乱暴な言葉が返ってきた。
機嫌良くふざけた感じだったのは、すぐ分かったが、
サンドウィッチマンのネタに出てくる横柄な言葉を冗談で言ったようだった。
頭に来すぎて「はぁ?💢なに?💢」と言うと、
「あ、ごめん、ごめん💦サンドのネタの真似しただけ💦楽しくなっちゃって💦ふざけてごめん💦」と言われたが。
貴方のために面倒な揚げ物作って、
職場の愚痴もぜーんぶ聞いて、
丁度揚げたてで美味しくなるように2度揚げのタイミングも考えて、
そもそも何時に帰るか分からないから
コッチはちまちまお菓子つまみながらお腹いっぱいにならない程度に繋いで、貴方を待っていたというのに。
食事前の1番イライラしやすいタイミングで
ふざけて言っていい言葉かな?💢
その後は地獄のディナータイム🍽ですよ。
謝罪されても心のザワザワが中々消えない私。
私の姿を見て動線の邪魔な所で固まる夫。
黙々とお茶を出して、
黙々と食べて、
話しかけられても目を合わせるのも嫌で、
淡々と目の前の食事を見ながら答える私。
子どもが産まれても食事は楽しい時間にしたいのに…。
食後もサッサと皿を下げ、洗い始める私。
「僕が洗うよ…」と言われても
「大丈夫です」としか言えない。
皿洗いが終わるまで、横にいた夫。
「お皿洗いありがとう」と言われても
「はい」しか言えない私。
また「ごめんね」と言われても
「謝罪はさっきして貰ったので。もう私の(気持ちの整理の)問題なので結構です。」としか言えない私。
いつもは食後に甘い物を一緒に食べるのですが、
話したくもない私はスルー。
私の機嫌を直そうと「何食べたい?」と聞いてくる夫だったが、「いらない」とつっぱねた。
夫が歯を磨いて寝室に行ったので、
皿洗い後の後片付けを私1人でしていると、
夫が出てきて機嫌が治らない私を見つめてしばらく固まり…
「コッチ(寝室)来ないの?」
「落ち着いたら行きます」
「罰として、こっち(廊下)で寝るよ…」
「罰なんか求めてない!💢歯磨いてシャワーも浴びたんだから寝たら?💢気持ちが落ち着かないだけだから、ほっといて!😡」
はー…。
もーいや。
基本的に優しくて頑張り屋な夫なのは分かってるけど。
TPO弁えろよ。
心がもたねぇ。
- ごまだんご(生後6ヶ月)
コメント