※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠9ヶ月の初マタです。胎動はありますが、痛みは感じず、みなさんの経験を知りたいです。

妊娠9ヶ月初マタです!

胎動は毎日あるのですが、みなさんが言う胎動が痛いがいまいちわからないです。
たまにびっくりする胎動もあるけど痛くはありません。
みなさんはどうですか。

コメント

ao

2人出産しました!

肋骨?あたりを足を伸ばした感じで蹴られたりした時に少し痛いはたまにありましたが、そんなに痛いって思ったことないです(^ ^)
その子によるかもですね😆

はじめてのママリ🔰

逆子の時は痛いって思うこともありましたが基本的には痛みがある胎動はなかったです!

はじめてのママリ🔰

すごい蹴る子だったので、私は痛かったです😂

はじめてのママリ🔰

私は痛い胎動あります😂
赤ちゃんの場所、力強さとか個人差あると思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

1人目の時は痛くなくてわからなかったのですが今回は痛い意味がわかりました😂

あい🔰

毎日終始蹴られて痛くはないけど内臓えぐられてる感のある胎動がありました。
後期に入ったらみんなのいう痛いがわかるようになりました😹足がちょうど肋骨下にあり、めり込んでくるように蹴られたりすると イテッてなりますw
あとは子宮口付近で頭突きしてるのか膣がイテッ!てなることもあります😹